古河の「いちごの森」 名人戦で棋士が6杯注文した「いちごスムージー」が大人気 そば&オーガニック野菜の料理も



「森ファームサービス」にオープンした「いちごの森」(左)と、そこで販売されている「いちごスムージー」 グルメ
「森ファームサービス」にオープンした「いちごの森」(左)と、そこで販売されている「いちごスムージー」

茨城県古河市で2025年5月29日~30日に行われた、将棋の八大タイトルの一つ名人戦」(第5局)は、藤井聡太名人が勝ってタイトルを防衛しました。将棋は勝負めしが話題になっており、今回の名人戦にも40のメニューが用意されました。

このメニューの中で、両棋士合わせて7杯、特に挑戦者の永瀬拓矢九段6杯飲んだという勝負ドリンクがあると聞き、その店に行ってました。

古河名人戦ポスターの上部に飲んだドリンク数が貼られていました。

古河名人戦ポスターの上部に飲んだドリンク数が貼られていました。

勝負ドリンク「いちごスムージー」

そのドリンクは古河市上片田にある「森ファームサービス」が用意した「いちごスムージー(660円)」です。

「いちごスムージー」はファームの中に今年7月にオープンしたばかりの「イチゴの森」で販売されていました。

森ファームサービス「いちごの森」=古河市上方田

森ファームサービス「いちごの森」=古河市上方田

風が吹き抜ける木陰のベンチに座り、「いちごスムージー」をいただきました。

いちごスムージー

いちごスムージー

ストローで吸い上げると、甘いイチゴの味が喉を通ります。程よい酸味を伴い、爽やかなおいしさがあります。

棋士が6杯もお替わりした理由がよく分かります。甘いものが苦手な筆者もお替わりしたくなりました。

お花畑と「ゆるりの森」

木陰のベンチで「いちごスムージー」をいただいていると、平地林の先に色とりどりのお花畑があるのに気づきました。

平地林に囲まれたお花畑

平地林に囲まれたお花畑

何ときれいな風景なのでしょう。その花たちに導かれるかのように歩いていくと、木立に囲まれた建物がありました。

レストラン「ゆるりの森」

レストラン「ゆるりの森」

レストラン「ゆるりの森」です。

「ゆるりの森」では自家栽培のそばとオーガニック野菜を使った料理を楽しむことができます。

レストランのメニュー表

レストランのメニュー表

おいしそうなメニューが並ぶ中、特に気になったのが夏季限定の「おひさまのかき氷 森のストロベリー(770円)」。自家製のイチゴシロップがたっぷりとかけられています。これは次回の楽しみに取っておきます。

おひさまのかき氷「森のストロベリー」(写真提供:森ファームサービス)

おひさまのかき氷「森のストロベリー」(写真提供:森ファームサービス)

直売所「里山のぽっぽ」

ファームを運営する森ファームサービス(森雅美社長)は1998年設立の農業生産法人。米やそば、ジャガイモなどを中心に季節の野菜を生産・販売しています。

直売所「里山のぽっぽ」には自家栽培の米やそば粉、ドレッシング、ピクルス、ジャム、みそなどが並んでいました。

自家製品が並ぶ直売所「里山のぽっぽ」

自家製品が並ぶ直売所「里山のぽっぽ」

いちごスムージーや夏季限定のかき氷を味わいに、森ファームに出かけてみてはいかがでしょう。

森ファームサービス
所在地:茨城県古河市上片田1224-2
営業時間:午前9時~午後5時(毎週木曜・第一水曜定休)※イチゴの森は午前11時~午後3時半、ゆるりの森は午前11時~午後3時
電話:0280-77-0011
ホームページ:こちら

特 集

feature


特集一覧を見る