太田市の「新田まつり・花火大会」は8月9日開催 2025年は打ち上げ4000発にパワーアップ



太田市

第36回新田まつり・花火大会(実行委員会主催)が2025年8月9日、群馬県太田市の新田野球場周辺で開かれます。祭りの見どころを紹介します。

みこし、吹奏楽…プログラムは?

祭りは午後5時スタート。子どもみこしが繰り出すほか、チアダンスや吹奏楽演奏が行われます。屋台も立ち並んでにぎわいます。当日のプログラムは次の通りです。

◆プログラム◆
17:00 開会宣言
子どもみこし、チアダンス
17:40 中学校吹奏楽演奏
18:40 主催者あいさつ
18:55 カウントダウン
19:00 花火打ち上げ
19:30 閉会

祭りを盛り上げる吹奏楽の演奏(太田市提供)

花火は迫力の4000発

メインイベントの花火は午後7時にスタート。2024年に3000発だった打ち上げ数は、2025年は4000発にパワーアップします。

太田市によると、花火は4部構成でスターマインや音楽花火などを織り交ぜた華やかなプログラム。打ち上げ場所は野球場に隣接する新田総合グランドで、迫力ある光と音を楽しめそうです。

2025年は4000発の花火が楽しめます(太田市提供)

会場周辺は交通規制

会場は太田市の新田庁舎や新田文化会館 (エアリスホール)が集まるエリア。駐車場は4カ所あり、合わせて約1300台が無料で止められます。

祭り時間帯は交通規制も行われます。午後4時から順次始まり、花火終了後に解除予定です。新田庁舎と西部消防署方面を結ぶ南北の道など、一部で車が通れなくなります。

周辺での路上駐車もNG。マナーを守って花火を楽しみましょう。

第36回新田まつり・花火大会
日時 8月9日午後5時~
(荒天の場合は10日に順延)
会場 新田野球場(太田市新田上江田町721)
駐車場 1300台(無料)
問い合わせ 太田市綿打行政センター 電話0276-57-1041

特 集

feature


特集一覧を見る