筑西市「公共交通フェア」 11月15日・道の駅グランテラス筑西 楽しみながら学び、記念品や景品もらおう!



筑西市公共交通フェアのチラシ(部分) グルメ
筑西市公共交通フェアのチラシ(部分)

公共交通に関するさまざまな学習体験ができる「公共交通フェア」が2025年11月15日(土)、茨城県筑西市川澄の道の駅グランテラス筑西で開催されます。入場無料。

筑西市誕生20周年記念イベント。内容は、「バスの乗り方教室」(要事前申し込み)、「公共交通クイズラリー」、「じゃんけん大会」、「ミュニティサイクルツアー」(要事前申し込み)などで、公共交通について楽しみながら学ぶことができます。

筑西市公共交通フェアのチラシ

筑西市公共交通フェアのチラシ

バスの乗り方教室では、市が運行する路線バスを使って、乗り降りの方法を学びます。普段見ることのできないエンジンルームも公開されます。参加者には記念品がプレゼントされます。市まちづくり課に14日(金)正午までに申し込んでください。

公共交通クイズラリーでは、道の駅内にあるチェックポイント3カ所でクイズに答えると、先着200人に筑西市誕生20周年記念オリジナルグッズなどがプレゼントされます。じゃんけん大会は子どもの部と大人の部があり、筑西市マスコットキャラクターちっくんとじゃんけんして勝ち残ると豪華景品がゲットできます。

コミュニティサイクルツアーは、電動アシスト付き自転車に乗って市内をサイクリングします。元地域協力隊の経験豊富なガイドが案内します。雨天時は中止になります。

ほかに、バス運転士の制服試着&撮影、バスの塗り絵コーナーなど盛りだくさんです。

道の駅グランテラス筑西=筑西市川澄(道の駅グランテラス筑西提供)

道の駅グランテラス筑西=筑西市川澄(道の駅グランテラス筑西提供)

公共交通フェア
開催日時:2025年11月15日(土)午前10時~午後4時※雨天決行、荒天中止
会場:道の駅グランテラス筑西(茨城県筑西市川澄1850)
問い合わせ:0296-20-1181(筑西市まちづくり課)
ホームページ:こちら

特 集

feature


特集一覧を見る