おいしいビールに食べ物、ステージなどが楽しめる「ちくせいビアフェス2025」が11月22日(土)、茨城県筑西市下中山の旧筑西市役所跡地で開催されます。県立下館一高の生徒を中心とする実行委員会が主催し、筑西市や下館商工会議所などが後援します。

「ちくせいビアフェス2025」のチラシ(下館一高提供)
「働く大人へ感謝を伝え、まちの活性化につなげたい」と下館一高生が2023年に計画を始動させると、茨城県内の中高生が地域の課題解決や夢の実現に向けて取り組む、県教委の「IBARAKIドリーム・パス事業」で金賞を獲得。筑西市などの後押しもあり第1回を開催、たくさんの人でにぎわいました。
昨年の第2回に続き今年で3回目となり、運営資金を調達するためクラウドファンディングを実施したほか、過去2回の開催経験を踏まえて課題を整理しながらよりよいイベントにしようと準備を重ねています。

2024年に開催された第2回ちくせいビアフェスの様子(下館一高提供)

2024年に開催された第2回ちくせいビアフェスの様子(下館一高提供)
主な内容は、下館商工会議所と地元商店街の協力による、ビールほかさまざまなグルメを提供する飲食店企画、高校生や地元シンガーソングライターらのステージ発表、ものづくり体験イベント、筑西市制20周年を記念した特産物プレゼント抽選会など多彩です。大人も子どもも楽しめる内容になっています

2024年に開催された第2回ちくせいビアフェスの様子(下館一高提供)
当日のタイムテーブル(出演者)は以下の通りです。
09:45 下館工業高校ジャズバンド部
10:15 オープニングセレモニー
10:20 下館一高ダンス部
10:50 認定こども園大和保育園
11:20 下館一高チアリーディング
11:35 下館一高吹奏楽部
12:05 下館一高軽音楽部
12:35 流星楽団
13:25 ジャンボからだじゃんけん※参加型企画
14:15 nanan
14:50 エンディングセレモニー
22日は「ちくせいビアフェス2025」で交流の輪を広げてみませんか。

イメージ写真
