くずうフェスタ2025|栃木県佐野市で”関東一早い”花火大会が5月10日に開催!



佐野市

栃木県佐野市の葛の里壱番館などで2025年5月10日(土)、「くずうフェスタ2025」が開催されます。昼には佐野市物産品展やキッチンカー大集合、ふるまい蕎麦、福引大会など、多彩なイベントが目白押し。夜には”関東一早い”と言われる花火大会が―。関東の初夏を彩る当イベントの内容をご紹介します!

イベントの会場は?

イベント会場は、主に3つあります。企画により会場が異なります。

  • 葛の里壱番館(栃木県佐野市葛生東1-13-3)
  • 葛生行政センター(栃木県佐野市葛生東1-11-8)
  • 秋山川河川敷(葛生あくとプラザ北側)

イベントの内容は?(昼)


お昼は、葛の里壱番館と葛生行政センターの2つの会場で、それぞれ多彩なイベントが企画されています。

葛の里壱番館

時間 内容 備考
10:00~14:00 佐野市物産品展 雨天決行
キッチンカー大集合 雨天決行
消防展示スペース 雨天中止
佐野警察署展 雨天中止
11:00~11:30 さのまる出演 雨天中止
11:00~12:00 安管葛生展 ・景品がなくなり次第終了
・雨天決行
11:30~13:30 ふるまい蕎麦 ・10:30から整理券を配布
・先着200食
・雨天決行
11:30~12:00
13:00~13:30
コメディージャグラー 雨天中止

キッチンカーは、総勢6店舗7台が出店予定です。
出店者は次の通りです。

葛生行政センター

時間 内容 備考
10:00~14:00 被害者支援センター展示 雨天中止
佐野ケーブルテレビ展 雨天決行
レクサス展示 雨天中止
福引大会 ・景品がなくなり次第終了
・雨天決行
バッテリー式遊具 雨天中止
ふわふわ遊具 雨天中止
サイコロゲーム 雨天決行
クリケット体験ブース 雨天中止
10:30~14:00 東武鉄道展示スペース 雨天中止

福引大会では、豪華賞品が当たります!空くじもありません!

特等 商品券(10,000円分) 8名様
1等 商品券(3,000円分) 24名様
2等 カップラーメン(1箱12個入り) 120名様

※景品がなくなり次第終了

【参加方法】
福引大会に参加するには、チラシに付属する「福引券」が必要です。佐野市内には、佐野市が発行する「広報SANO」とともに順次チラシが届けられる他、当日会場内でも数量限定でチラシの配布があります。

花火大会の内容は?(夜)

秋山川河川敷

約8千発の花火が夜空を彩った「くずうフェスタ2024」の花火大会(下野新聞デジタル)

時間 内容 備考
19:00~20:00 花火大会 雨天・強風の場合、11日(日)に順延

約8,000発の花火が打ちあがった昨年の花火大会は、約4万人が来場するなど、大いに賑わいました。

今年の花火大会はさらにパワーアップし、約1万発の打ち上げが予定されています。4号玉や5号玉、スターマインなどが初夏の夜空を彩ります。

※雨天・強風の場合、花火大会は翌日の5月11日(日)に順延になります。その場合は、当日の13:00~21:00頃まで音声ガイダンスで案内があります。その他、電話(0283-85-7015)やInstagram(@kuzuu_festa)でも中止の案内が確認できます。

おわりに

当日は、会場周辺で交通規制が行われます。非常に混雑しますので、公共交通機関での来場ががおすすめです。

くずうフェスタ2025
期日:2025年5月10日(土)
会場:葛の里壱番館(栃木県佐野市葛生東1-13-3)など
佐野市観光協会ホームページ:https://sano-kankokk.jp/?p=9557
公式Instagram:くずうフェスタ2025
公式Facebook:くずうフェスタ実行委員会

特 集

feature


特集一覧を見る