暑い日が続きます。そしてそんな時に食べたくなるのがかき氷です。
下館駅から歩いて3分、駅前通りのそばにかき氷店があります。創業約100年の「古橋氷店」です。

古橋氷店=筑西市丙
34種類! 天然着色料も
店舗の前にかき氷のメニューが貼られています。

かき氷メニュー表。全部で34種類あります。
かき氷は34種類から選べ、400円(天然着色料を使ったかき氷は500円)。杏仁豆腐やイナズマジンジャーなど想像もできないものもあります。
注文を受けるカウンターには「平日限定!高校生 学生証提示で100円引き」の表示があります。高校生にうれしい店です。

高校生100円引きの表示
初めての味、エメラルドパイン
店員さんにお勧めを聞くと、「一番人気はイチゴですが、お勧めはエメラルドパインです」とのこと。
エメラルドパインは聞いたこともありません。せっかくなので注文しました。
店員さんがかき氷機で氷をかき始めます。

軽やかな音を立てて氷が削られています
およそ1分後、シロップをかける前のかき氷を見てびっくり。高さが30センチ近くあります。

カップの3倍の量が積み上がっています
ここにエメラルドパインシロップをかけてできあがりです。見た目はきれいなエメラルド。氷はフワフワ。崩れないようにそっと口に入れると、冷たさと共にパインの味が広がります。

エメラルドパインのかき氷
それにしても量がたっぷり。こぼさないよう注意して完食しました。
300円でこの量はあり得ない
かき氷を食べていると高校生が来て、特典を使って注文しました。

高校生が学生証を提示してかき氷を注文
話を聞くと「300円でこの量のかき氷を食べられるのはあり得ない」と喜んでいました。

おいしそうにかき氷を食べる高校生
高校生に優しい古橋氷店のかき氷は5月から9月までの提供です。