お盆が過ぎ、秋の足音が聞こえてくるような日もありますが…。群馬県の太田市、桐生市、館林市でまだまだ夏を感じられるスポット3カ所をご紹介します。夏の終わりの思い出作りなど、お出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか。
館林市・城沼 “花ハスクルーズ”
8月31日まで、館林市花山町の城沼で花ハスクルーズを開催中です。
全国的にも珍しいクルーズで、関東地方では城沼のみで体験できます。
出発時間は午前8時半~正午、料金は中学生以上1000円、小学生と5歳以上は300円です。
所在地 館林市花山町3252
公式サイト 夏の城沼 花ハスまつり(館林市つつじが岡公園)https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/010/100/20250530.html

遊覧船で城沼をクルーズ
桐生市・ぐんま昆虫の森
特別展「カブト・クワガタ展」が、8月31日まで桐生市のぐんま昆虫の森で開かれています。
敷地内の木に樹液を塗った「観察ポイント」では、木にいるカブトムシとの出合いにも期待。室内でパネル展示なども開かれています。

樹液に群がるカブトムシとの出合いも-ぐんま昆虫の森
太田市・ぐんまこどもの国
太田市のぐんまこどもの国では8月31日まで、大人でもウォータースライダー(4歳~)で遊ぶことができます。
ほかにも子供から大人まで楽しめるイベント🎉が開かれていますので、サイトをチェックしてみてくださいね。
ウォータースライダーについて詳しくはこちら
ぐんまこどもの国児童会館のイベントはこちら
所在地 太田市長手町480