JR水戸支社は、クリスマスをモチーフにした茨城スイーツ列車「SAKIGA CAKE 号」を2025年12月13日(土)に運行します。県内選りすぐりのスイーツと人気珈琲店のコーヒーを車窓から景色を眺めながら楽しむことができます。
水戸駅10時45分発~下館駅12時24分着と下館駅14時44分発~水戸駅16時11分着の2コース。両コースに申し込むこともできます。車両は人気の「E501 SAKIGAKE」、5両編成です。

県立真壁高の生徒が考案したパフェを列車内で楽しむ乗客=筑西市乙の下館駅
提供されるスイーツと製造元は以下の通りです。
▽水戸駅発コース
・グリオットとショコラのケーキ「シャロン」(パティスリーKOSAI)
・米粉バウム Minoriz ツリークッキー(アトリエ プティ・ボア)
・ショコラベリー(アトリエ プティ・ボア)
・マリヴェルツリー(マリア・ヴェルト)
・茨城ほしいも ぬれフィナンシェ(DAiCHAN SWEETS)
・しあわせ苺(グリュイエール)
▽下館駅発コース
・スノードーム(アルチザン・パティシエ・イタバシ)
・カスタマイズショート(アルチザン・パティシエ・イタバシ)
・クリスマスクッキーセット(ODEKAKE LADY)
・しっとりんぐ クリスマスver(菓子庵たちかわ)
・いちごのどら焼(菓子庵たちかわ)
・オリジナル最中(館最中本舗 湖月庵)
・そば菓子3種(筑西市)

館最中本舗 湖月庵のオリジナル最中(同社提供)
飲み物はSAZA COFFEEが提供。飲み物の持ち込みもできます。
料金は、各コース7500円(税込み)で、定員はそれぞれ70人。JRは申し込みを受け付けています。こちらから。
