栃木県小山市の栃木県南地方卸売市場で11月22日(土)、一般向けの開放イベント「元気朝市 感謝祭」が開催されます。特別感のある市場でのお買い物はもちろん、年に一度のお楽しみ「マグロの解体ショー」や「訳あり野菜の詰め放題」など催しもいっぱい。注目のイベント内容や開催時間などについてお伝えします。
県南市場の元気朝市とは?
国道50号の下河原田交差点近くにあり、青果・水産・花卉の仲卸業者、関連店舗が連なる栃木県南地方卸売市場(通称「県南市場」)。

栃木県南地方卸売市場
普段は卸売業者や小売店、飲食店主などの「食のプロ」が出入りする場所ですが、毎月第2・第4土曜日に一般向けの「元気朝市」が開催されています。
なかでも、特に注目なのが毎年お盆と年末の「特別開放」と11月下旬ごろの「感謝祭」。場内の通路を埋めるほどの買い物客が訪れ、活気にあふれます。
感謝祭の開催時間は?
2025年は11月22日(土)に開催される栃木県南地方卸売市場の「感謝祭」。
開催時間は8:00~12:00です。市場らしく朝からのスタートですが、県南市場で通常取り扱っている鮮魚、青果、生花、精肉、一般食料品、お弁当などの販売もあります。

売り切れ御免となりますので、食材などを「しっかりお買い物したい!」という方は早起きして臨みましょう。
感謝祭の注目イベントは?
感謝祭では水産、青果などの販売以外にも、たくさんの“市場らしさ”を体験できる催しが予定されています。どんなイベントが行われるのかご紹介します。
訳あり野菜の詰め放題
大きさや傷などの関係で正規品にならなかった「ワケあり野菜」を袋に入るだけ詰め放題!野菜はその日の状況によって品目が変わります。1回500円です。
| 時間 | 8:00~商品なくなり次第終了 |
| 料金 | 1回500円 |
もったいないフェア
食品ロス削減を目的に、賞味期限が迫っていたり、不揃いだったりする「ワケあり商品」をお買い得価格で販売します。売り切れ次第終了ですので、お早めに!
| 時間 | 8:00~売り切れ次第終了 |
花卉の模擬せり
市場といえば「競り(せり)」。昨年大好評だった「花卉の模擬せり」が今年も開催されます。
| 時間 | 9:00~商品なくなり次第終了 |
マグロの解体ショー&即売会
感謝祭のメインイベントともいえるのが、大迫力の「マグロの解体ショー」です! 昨年は85kgもの大きさのマグロを目の前で捌いたそうで、今年も楽しみですね。
解体ショーの後には、目の前で捌いたばかりの新鮮まぐろを販売します。
| 時間 | 10:30~ |
| 料金 | ショーは観覧無料、販売は有料(価格未定) |
ほかにも、パトカーや白バイの展示、小山市おもいがわ商工会応援キャラクター「ふぅにゃ&むむにゃ」の来場も予定されています。
感謝祭だけの臨時出店は?
感謝祭当日の県南市場には、キッチンカーやワークショップの計14店が出店します。
おにぎり、台湾まぜそば、ホットサンド、コーヒーなどなど、こちらも魅力的なラインナップ。
くわしい情報は、栃木県南地方卸売市場のホームページ(https://www.kennanichiba.org/)、Instagram(@kennan_ichiba)などのSNSで確認しましょう。
期日:2025年11月22日(土)
時間:8:00~12:00
会場:栃木県南地方卸売市場(栃木県小山市下河原田954)
