館林市の「サボテン相談室」は、今年30周年を迎える多肉植物店です。
![](https://tripre.jp/wp-content/uploads/2025/01/多彩な多肉植物と羽兼さん-_R.jpg)
多彩な多肉植物と代表の羽兼さん
メキシコから仕入れた新しい原種や異なる原種を掛け合わせた交配種を作り、ここでしか手に入らない多肉植物がSNSで世界中から着目されています。
ハウスには約8500種もの大小さまざまな多肉植物がずらり。
![](https://tripre.jp/wp-content/uploads/2025/01/サボテン00_R.jpg)
市内のイベントで多肉植物の寄せ植え指導も行います
ベランダや庭に置いて気軽に育てられるセダムやオボロヅキのほか、エケベリアのコロラータ アウテンティカなどが人気です。
価格は500円~。
同店代表の羽兼直行さん(76)は「日本でできた良い多肉植物を世界に広めていきたい」と話しています。