栃木県足利市名草中町のカフェ「AND NYC」で11月22日(土)、名草地区の自然と旬を味わう「名草ちこっと収穫祭」が開催されます。この記事では、イベント内容や出店者などについてご紹介します。
どんなイベント?
足利市北部の里山、名草町で活動する「名草クラフト」が運営する4回目となる秋のイベントです。
.jpg)
おいしいフードの販売や、竹や藁で遊べる里山キッズコーナーなど、今年は昨年より出店者も増えての開催となります。
体験・展示・販売の内容は?
当日は18店舗が出展し、名草の豊かな自然の下で楽しめるさまざまな体験や展示などを用意してくれます。
| 出展者 | 内容 |
|---|---|
| 足利棍棒ギルド | 棍棒飛ばし体験・物販(会場:名草小学校) |
| Atelier Chanchinte | 油しぼり |
| アトリエmado | かかしの展示 |
| 茨木 伸恵 | 陶器 |
| error mansion coffee | 似顔絵屋さんとGOODS |
| O Z | 絵をかく |
| 風間幸造 | 藍染と雅楽 |
| GO ON SHOP | 古本の販売・ちこっと読書会 |
| gallery shop tatehiko | 木工品 |
| サムスイング | 草花などの販売 |
| 名草キャンプ村 | 焚き火でスモア作り体験・木の笛、バードコール販売 |
| 名草書道教室&つぶこみお | 芸術の秋! 秋の植物で筆やペンを作って文字を書こう! |
| 名草菜の花プロジェクト | 菜の花の種の交換 |
| ニャンニャンレコーズ | レコードとZINE |
| 久松富士夫 | バックグラウンドサウンド |
| BLUE MOON SEEDS | 固定種の種の交換会 |
| ポカラ座 | 宇宙音楽と紙芝居 |
| 名草craft | 名草の野菜、ハーブ、果実 |
これまでの開催の様子はこちらです。足利市中心部から少し離れただけで、どこか懐かしさを感じる里山の風景-。

紙芝居や音楽演奏も(photo by 鈴木和博 @foxkz_)

里山らしい風景が広がります(photo by 鈴木和博 @foxkz_)

アトリエmado生徒制作のかかしを展示(photo by 鈴木和博)
紙芝居や音楽の演奏、かかしの展示などの催しが行われ、そこに居るだけで穏やかな気持ちに浸れそうです。
フードの販売は?
フード・ドリンクは8店舗が出店します。会場となる「AND NYC」によるドリンクや焼き菓子の販売もあります。
| 出店者 | 内容 |
|---|---|
| 無名農園 | パッタイ・フォー・季節のお野菜 |
| 埼玉BBQ大学 | ビリヤニ |
| saniru kitchen | 新米羽釜ごはん |
| 名草イワナパーク | イワナの塩焼きとキノコ汁 |
| nemunoki | 乙女ドリンク |
| ふくしまや | 松月山饅頭 |
| 麦麦クラブ | 小麦を使った料理と麦わら細工 |
| AND NYC | ドリンクと焼き菓子 |
例年、名草地区で採れた旬の農作物も並びます。

名草地区で採れた旬のものを販売(photo by 鈴木和博 @foxkz_)

会場ではヤギとの触れ合いも(photo by 鈴木和博 @foxkz_)
駐車場は名草公民館 (足利市名草中町1111-1)をご利用ください。
お身体の不自由な方、小さいお子様連れの方は、会場のカフェ「and NYC」の駐車場をご利用できます。
期日:2025年11月22日(土)
時間:11:00~16:00
会場:AND NYC(栃木県足利市名草中町1257)
詳細:Instagram(https://www.instagram.com/and__nyc/)
