栃木県南部の道の駅&農村レストランなどで「とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー」開催中!素敵な賞品が当たります



グルメ

栃木県足利市、佐野市、栃木市、小山市、野木町の5市町で「とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー(夏版)」が開催中です。2025年9月末までに対象の農産物直売所や道の駅、飲食店などでスタンプを集めると、抽選で素敵な賞品が当たります。

スタンプラリーの賞品は?

本スタンプラリーには、3つの賞が用意されており、抽選で合計32人の方に賞品が当たります。

スタンプ 賞品 当選
パーフェクト賞 8個 季節のフルーツセット 2人
1等賞 6個以上 街道会員賞品詰め合わせ(2,000円相当) 10人
2等賞 4個以上 街道オリジナルグッズ 20人

また、上記の賞に外れた方の中から、抽選で5名様に佐野ラーメンセットが当たるチャンスも!※条件あり
(※本スタンプラリーのスタンプ4個以上&めんめん街道対象店舗のスタンプ1個を獲得する必要があります。)

スタンプラリーの参加・応募方法は?

スタンプラリーの台紙は、参加施設に配布されています。また、栃木県のホームページに掲載されているPDFを印刷して使用することも可能です。

応募したい賞のスタンプの数が揃ったら、必要事項を記入して、応募用紙を郵送または施設に設置されている応募箱へ投函しましょう。

応募締切は、2025年9月30日(火)です。

スタンプラリーの参加施設は?

スタンプは、5市町(足利市、佐野市、栃木市、小山市、野木町)にある道の駅、観光農園、農産物直売所など計56施設で押すことができます。

足利市

参加施設である「あしかがブルーベリー感動農園」(下野新聞)

施設名 住所
1 北の郷農産物直売所・加工所 樺崎町611-3
2 あしかがブルーベリー感動農園 田島町500
3 大麦工房ロア工場直売店 大月町3-1
4 あしかがフラワーパーク 迫間町607

佐野市

参加施設である「6月の森 オーベルジュ」(下野新聞)

施設名 住所
5 道の駅どまんなかたぬま 吉水町366-2
6 6月の森オーベルジュ 富士町963
7 佐野フルーツライン
(24軒全てにスタンプ設置)
8 佐野観光農園アグリタウン 植下町802-4
9 佐野市観光物産会館 金井上町2519

栃木市

参加施設である「とちぎ花センター」(とりぷれ)

施設名 住所
10 道の駅みかも 藤岡町大田和678
11 とちぎ花センター 岩舟町下津原1612
12 いわふねフルーツパーク 岩舟町下津原1585
13 そば処 円仁庵 岩舟町下津原1612-3
14 みすぎ庵 岩舟町小野寺1508-1
15 かかしの里(大平町観光ぶどう園協議会) 大平町西山田1771-3
16 JAしもつけ大平カインズモール農産物直売所「愛菜果」 大平町下皆川700
17 JAしもつけ生出宿里の駅農産物直売所 都賀町大柿334-5
18 栃木植物園 大柿花山 都賀町大柿60
19 道の駅にしかた 西方町元369-1
20 アグリの郷農産物直売所 大塚町43-4
21 観光農園アグリの郷 大塚町128-1
22 JAしもつけとちぎ農産物直売所「よっとこれ」 大宮町1419-5
23 とちぎ蔵の街観光館 万町4-1

小山市

参加施設である「いちごの里」(下野新聞)

施設名 住所
24 いちご日和り 小薬70-2
25 JAおやま「よらっせ桑農産物直売所」 扶桑1-4-13
26 シェフレ(Chez Fraise) 喜沢647-23
27 いちごの里 ベリーベリーマルシェ 大川島408
28 道の駅思川 下国府塚25−1
29 ブルーベリー南園 塚崎1021
30 JAおやま「グリーンセンター農産物直売所」 乙女3-7-36
31 おやま本場結城紬クラフト館(小山市観光案内所) 中央町3-7-1

野木町

施設名 住所
32 JAおやま「のぎ松原大橋直売所」 友沼4954-1
33 矢畑農産物直売所 南赤塚1958-8
とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー
期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)
対象エリア:足利市、佐野市、栃木市、小山市、野木町
主催:とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道推進協議会
お問い合わせ先:0282-23-3425(下都賀農業振興事務所)

 


特 集

feature


特集一覧を見る