2万+1発「ちくせい花火」をもっともっと楽しもう!〈下〉 幅400mのワイドスターマイン 10月18日・筑西市



森煙火工場、野村花火工業、山﨑煙火製造所の3社競演のワイドスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供) グルメ
森煙火工場、野村花火工業、山﨑煙火製造所の3社競演のワイドスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供)

茨城県筑西市道の駅グランテラス筑西周辺で2025年10月18日(土)に開催される「ちくせい花火2025」。その楽しみ方を紹介する上下2回連載の〈下〉になります。

2万+1発「ちくせい花火」をもっともっと楽しもう!〈上〉はこちら

プログラムは本格的な夜花火に突入します。

午後6時 №1 尺玉編 開幕の1発&20連発
祈りの1発、そして3社の十八番、森煙火工場(茨城県筑西市)の冠菊系、野村花火工業(同県水戸市)の多重芯菊、山﨑煙火製造所(同県つくば市)の型物花火を皮切りに、音楽に乗せて選りすぐりの尺玉が筑西市誕生20周年を祝います。

午後6時30分 №5「アイドルマスター」シリーズとのコラボ花火
昨年に続き、声出し、ペンライトOKのお客さま参加型のプログラムです。今年も会場全体で盛り上げましょう。

森煙火工場のスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供)

森煙火工場のスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供)

午後6時41分 №6~№8 エキサイティングスターマイン
№6の森煙火工場は、神秘的な歌声と壮大なサウンドに合わせて、同社の森武花火師がずっと心に秘めていた思いを表現します。
№7の山﨑煙火製造所は、Jリーグ応援ソングに乗せて、頑張るあなたに明日を生きる元気を届けます。

山﨑煙火製造所のスターマイン(昨年の大会より。筑西市商工観光課提供)

山﨑煙火製造所のスターマイン(昨年の大会より。筑西市商工観光課提供)

№8野村花火工業は、切ない思いのラブソングと数々の名玉が織りなす演出で、感動から心が震えるでしょう

野村花火工業のスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供)

野村花火工業のスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供)

午後7時 №9「グランドフィナーレ」
最大幅400メートル、3カ所から打ち上げられる、音楽にシンクロした大パノラマを満喫しましょう。

森煙火工場、野村花火工業、山﨑煙火製造所の3社競演のワイドスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供)

森煙火工場、野村花火工業、山﨑煙火製造所の3社競演のワイドスターマイン(2024年の大会より。筑西市商工観光課提供)
午後7時10分 届け!感謝のエール交換(新)
数々の感動の名場面を演出した花火師の皆さんにスマホや懐中電灯を高く掲げて、感謝の気持ちを届けます。

スタッフの知恵と心意気

花火を打ち上げる「筒場」が3カ所に分散する大会は珍しく、一見デメリットのように見えますが、筑西市商工観光課係長の渡辺康久さんは、直前のスターマインの煙の影響が少なく、煙待ちの時間が短縮されるという、そのメリットに胸を張ります。さらに3社同時打ち上げによる400メートルのワイドスターマイン創出など、ポジティブシンキングに裏打ちされたアイデアが満載です。

「ちくせい花火2025」のプログラム

「ちくせい花火2025」のプログラム

観客席発売中

道の駅の観客席は現在、増設して発売中です。音響設備も整った北エリア、東エリアも残席あるようですので、今からでも遅くありません。全プログラムがミュージックスターマインの極上のひと時。一緒に体感してみませんか。

会場へのアクセスマップ

ちくせい花火大会2025
開催日時:2025年10月18日(土)午後6時開始 ※荒天時は順延
会場:道の駅グランテラス筑西周辺(茨城県筑西市川澄1850)
問い合わせ:ちくせい花火大会実行委員会事務局☎0296-20-1160
ホームページ:https://chikusei-hanabi.jp/

特 集

feature


特集一覧を見る