栃木市の人気カフェ4選|桜スイーツや旬の苺スイーツも



グルメ

2025年栃木市の春スイーツを特集。栃木市の人気カフェが「桜スイーツ」や「苺スイーツ」を提供中です。桜が満開に咲き、お出掛け気分も高まるこの季節。人気カフェ4店舗のおすすめスイーツを厳選してお届けするので、スイーツ好きはぜひ行ってみて。

オムライス&パンケーキyellow

お店のコンセプト

店内

渋谷で大行列のオムライス&パンケーキ専門店yellowが栃木初出店‼︎
明るくダイナミックなドライフラワー装飾の店内で味わうぱっかーんオムライスとふわふわのパンケーキ、ぜひご賞味ください!
❝旬❞の苺スイーツ

抹茶と苺のパンケーキ

ピスタチオと苺のパンケーキ

ハマる人続出!ふわふわパンケーキ毎月変わる季節のパンケーキ、4月は春満載の「抹茶と苺のパンケーキ」、「ピスタチオと苺のパンケーキ」です!旬のいちごをふんだんに使ったふわふわのパンケーキぜひご賞味ください!
オムライス&パンケーキyellow
住所:栃木県栃木市境町20-3
営業時間:11:00~20:00 ※LO19:00
定休日:不定休(詳細はInstagramのハイライトで確認可)
駐車場:あり(詳細はInstagramのハイライトで確認可)
公式Instagram:@yellow_tochigi

HOULE coffee&icecream

お店のコンセプト

店内

スペシャルティコーヒーと自家製アイスクリームが楽しめるカフェ。プリンをはじめとしたスイーツはもちろん、ホットドッグやカレーなどの食事もあり、どんなシチュエーションでもぴったりご利用いただけます。
桜スイーツ

さくらあん

大好評のメニューが今年も♡桜の花びらと十勝産の大手亡豆の白あんで作った和のアイスクリーム。トッピングに桜の塩漬けを乗せており、甘じょっぱい味と可愛らしい見た目が楽しめます。プリンの上にのせるのもとってもおすすめです。
HOULE coffee&icecream (ウルコーヒー&アイスクリーム)
住所:栃木県栃木市倭町2-19
営業時間:10:00~17:00(平日) ※LO16:00 / 9:00~18:00(土日)
定休日:月曜、火曜日
駐車場:あり(詳細はInstagramのハイライトで確認可)
公式ホームページ:https://www.houle.store/
公式Instagram:@houle_coffee_icecream

湯澤珈琲

お店のコンセプト

店内

音楽の様に生活に溶け込むコーヒーを、をテーマにスペシャルティーコーヒーを中心に常時10種類以上のコーヒーをラインナップ。店内で焙煎された新鮮なコーヒーとスイーツを楽しめます。お店では、コーヒー講座や、音楽LIVEも開催されています。
桜スイーツ

桜のレアチーズケーキ

桜とともに…!お客様から「可愛い」「美味しい」と大好評の桜の季節限定ケーキ。提供は桜の散り際に合わせて終了します。期間限定の儚さもお楽しみください。
湯澤珈琲
住所:栃木県栃木市川原田町405-6 TOVE 1階 103
営業時間:9:00~19:00(平日) / 7:00~19:00(土日祝)
定休日:月曜日、第4火曜日
駐車場:あり(詳細はInstagramのプロフィールで確認可)
公式ホームページ:yuzawacoffee.jimdo.com
公式Instagram:@yuzawacoffee

wakura cafe

お店のコンセプト

店内

創業93年の老舗呉服店-丸萬-がプロデュース、蔵の街栃木市の中心部に位置する和モダンカフェ
本格エスプレッソや抹茶スイーツなどが楽しめます。蔵の街散策が楽しめるカジュアルキモノのレンタルやっています。
復活!人気スイーツ

wakura パフェ 抹茶&ベリー

この春に営業再開!待望の人気メニューもwakura cafeの一番人気スイーツ、『wakura パフェ 抹茶&ベリー』 抹茶の緑とベリーの赤が目にも美しいパフェです。抹茶のほろ苦さとベリーの酸味のマリアージュが口いっぱいに広がります。

※昨年10月6日の営業を最後に長期休業に入っていた当カフェ。今年3月19日に営業を再開しました。

wakura cafe
住所:栃木県栃木市倭町6-8
営業時間:13:00~17:00(水、木、金) ※LO16:30
定休日:土曜~火曜日
駐車場:あり
公式ホームページ:wakura-cafe.com
公式Instagram:@wakura_cafe
(最新情報はInstagramよりご確認ください)

まとめ

今回は、期間限定の春メニューを楽しめるお店や、営業を再開したばかりの注目カフェなど、この春にぜひ訪れてほしいお店をピックアップしました。ぽかぽかと暖かくなる季節、栃木市のカフェ巡りを楽しんで、素敵な春のひとときをお過ごしください!

どこに行こうか迷ったら…

特 集

feature


特集一覧を見る