八千代町の「憩遊館」、大規模リノベーション 10月1日から来年3月末まで全館休館 電気風呂整備、電子タグ導入へ



大規模リノベーションされる八千代グリーンビレッジ「憩遊館」=八千代町松本 八千代町
大規模リノベーションされる八千代グリーンビレッジ「憩遊館」=八千代町松本

茨城県八千代町松本の八千代グリーンビレッジ「憩遊館」が、大規模リノベーション工事のため2025年10月1日から26年3月31日まで全館休館になります。

憩遊館「やちよ乃湯」の露天風呂

憩遊館「やちよ乃湯」の露天風呂

今回の大規模リノベーションで、憩遊館内の日帰り天然温泉施設「やちよ乃湯」の浴槽の一部を電気風呂に変更し、電子タグで入館が可能になる改札機を導入、さらにさまざまな人が利用できる多目的スペースを設置します。駐車可能な台数も増える見通しです。

工事期間中もグリーンビレッジのコテージやバーベキュー場、キャンプ場、グラウンドゴルフ場などの施設はこれまで通り利用でき、グリーンビレッジ内の管理棟で受け付けます。

八千代グリーンビレッジのコテージ。こちらは営業しています

八千代グリーンビレッジのコテージ。こちらは営業しています

八千代グリーンビレッジへ行こう、はこちら

「やちよ乃湯」やレストラン、売店などがある憩遊館は1997年に供用開始され、町を代表する観光施設、にぎわいの拠点として町内外の人たちに利用されています。24年度は7万人を超える利用がありました。

問い合わせは(電)0296-48-4126。


特 集

feature


特集一覧を見る