みどり市で伝統と最新の文化が出会います! 11月29日、30日に全国芝居小屋会議がイベント 29日は落語会、30日は音楽フェスとマルシェ



みどり市

全国に16ある芝居小屋をアピールするため毎年持ち回りで「全国芝居小屋会議」の興業が実施されています。今回16年ぶりにみどり市のながめ余興場で「全国芝居小屋会議ながめ余興場大会」が開催されます。

みどり市重要文化財指定の芝居小屋

ながめ余興場は1937(昭和12)年に竣工した木造2階建ての劇場建築。みどり市指定重要文化財に指定されている歴史のある芝居小屋で、伝統と最新の文化が出会うイベントです。

「七代目円楽襲名 大間々ながめ特別興業」のチラシ

ながめ余興場では29日に落語、30日には音楽フェスが開かれるほか、入場無料のながめ公園で30日午前9時~午後4時にマルシェを開催。

ながめ公園マルシェの出店者

キッチンカー、飲食ブース、DJブースが設けられ、5人の個性的なDJによる心地良い音楽とともに飲食が楽しめます。

また、芝居小屋の魅力を全国にアピールするとともに、芝居小屋を通じて文化の継承と発展を図ることを目的に、来訪者が余興場から大間々のまちなかエリアを楽しめる大会をめざしています。

<七代目円楽襲名 大間々ながめ特別興業>
日程:2025年11月29日(土) (午後1時開場)午後1時半開演 午後4時終演
出演:三遊亭円楽(真打)、三遊亭萬橘(真打)、入船亭扇辰(真打)、三遊亭遊雀(真打)、鏡味仙志郎(太神楽)、三遊亭愛二郎(前座)
料金:4000円(自由席)
チケット販売場所:プレイガイド「チケットぴあ
市内販売所:「みどり市観光協会」(☎0277-46-7289)、「シイナ」(☎0277-73-4147)、「小屋建築設計事務所」(☎0277-72-1040)、「足利屋洋品店」(☎0277-73-1212)

チルな大人のミニフェス

30日の音楽フェス「ANTIQUAアンティカ NOVAノバ 2025」は、「歴史的建造物で奏でられる、心地よい洗練された音楽に身をゆだねる、チルな大人のミニフェス」がテーマ。

「ANTIQUA NOVA 2025」のチラシ

ながめ余興場の新しい取り組みとしてミニ音楽フェスを開催。イベント名「ANTIQUA NOVA」は「ふるい物と新しい物」という意味で、歴史的建造物と新しい音楽、前日の伝統芸能と最新の音楽が織りなすこのイベントは、これからのながめ余興場の新たな使い方を模索します

「ANTIQUA NOVA」出演者

<ANTIQUA NOVA 2025>
日程:2025年11月30日(日)午前10時開場、午前11時半開演、終演午後6時
出演:Ovall(オーバル)、luv(ラブ)、Kan Sano《BandSet》(カン・サノ/バンドセット)、XinU(シンユウ)
料金:6000円(自由席・1日券)1Fオールスタンディング、2F座席
駐車券:0円(事前予約数量限定)
チケット販売:LivePocket

30日は街中が歩行者天国に

30日は大間々町通り5丁目6丁目付近が歩行者天国になり、「サステナ ホコ天マルシェ2025~いってんべー!昭和の街へタイムスリップ~」(みどり市商工会主催)が行われ、観光周遊バスも運行されます
ぜひ、みどり市大間々で、時空を超えた体験を楽しんでみては!

全国芝居小屋会議ながめ余興場大会
主催:全国芝居小屋会議ながめ余興場大会実行委員会、みどり市
問い合わせ:みどり市観光課(☎0277-76-1270)
メイン会場:ながめ余興場(群馬県みどり市大間々町大間々1635)

特 集

feature


特集一覧を見る