笑って健康を促進! 千代田で11月30日に寄席 群馬のとりぷれエリア出身のアマチュア落語家が笑いを届けます



地域別

群馬県千代田町の高齢者教室「笑いで健活!~落語から学ぶ〝生きと粋!〟プラザ寄席」が11月30日、千代田町のコスメ・ニスト千代田町プラザで開かれます。両毛地域で活動するアマチュア落語家の三松亭さんしょうてい小松こまつさん、摩天楼まてんろう宝楽ほうらくさんの2人が、会場に笑いの渦を巻き起こします。

社会人の三松亭小松さんは多方面で活躍

出演する三松亭小松さんは、1994年生まれの館林市出身。

三松亭小松さん

団体職員を務める一方、防災士と1級ラジオ体操指導士の資格を持ち、多方面で活躍中。小松さんは「二人とも千代田町で高座を務めるのは初めてです。皆さまに笑顔と笑いをお届けしますのでご来場お待ちしています」と話しています。

摩天楼宝楽さんは現役大学生

摩天楼宝楽さんは、2006年生まれ。大泉町出身で現在、東洋大学1年生です。

摩天楼宝楽さん

「寒い日も多くなってくる時期に開催です。ぜひ、たくさん笑っていただいて、健やかに冬をお迎えくださいね。落語にご興味ある方はどなたさまもお気軽にお越しください」と来場を呼びかけています。

入場は無料、全席自由

チラシに、対象者は「千代田町高齢者教室生徒と群馬県民なら誰でも」とありますが、今回は、県外でも興味がある人なら参加できるそうです!

入場料は無料(整理券なしの自由席)。

千代田町教育委員会と、ぐんま県民カレッジの共催事業です。

千代田町高齢者教室「笑いで健活!~落語から学ぶ〝生きと粋!〟プラザ寄席」
日時:11月30日午後1時半開演(午後1時開場)
会場:コスメ・ニスト千代田町プラザ(群馬県千代田町赤岩1701-1)
問い合わせ:コスメ・ニスト千代田町プラザ(☎0276-86-6311)

特 集

feature


特集一覧を見る