ネーブルパークで「秋まつり」 古河市 11月24日まで 菊花の展示・販売、姉妹都市の物産販売、スタンプラリー



古河市のネーブルパーク秋まつりのチラシ(部分) グルメ
古河市のネーブルパーク秋まつりのチラシ(部分)

茨城県古河市合併20周年を記念した「ネーブルパーク秋まつり」が2025年11月24日(月)まで、同市駒場根のサンワ設計ネーブルパークで開かれています。同市地域振興公社の主催。入場無料です。

ネーブルパーク秋まつりのチラシ

ネーブルパーク秋まつりのチラシ

毎年恒例の「菊まつり」は今年は開催せず、古河市合併20周年記念事業の「ネーブルパーク秋まつり」の中で旬の菊花を展示・販売しています。

2024年の「古河菊まつり」=同市駒場根

2024年の「古河菊まつり」=同市駒場根

菊花(イメージ写真)

菊花(イメージ写真)

古河市の姉妹都市・山形県真室川町の特産品である真室川ラーメンや山菜の加工品、混ぜご飯の素などの販売(15~16日、22~24日)もあり、スタンプラリーも実施します。

ネーブルパーク秋まつり
開催日時:2025年11月24日(月・祝)までの午前9時~午後4時
会場:サンワ設計ネーブルパークふれあい広場(茨城県古河市駒場根620)
問い合わせ:0280-92-8752(サンワ設計ネーブルパーク)
ホームページ:こちら

 


特 集

feature


特集一覧を見る