いよいよ待ちに待ったGWが到来しますね!群馬のとりぷれエリアにあるおすすめスポット3選を紹介します。家族や友人と一緒に出かけてみてはいかがでしょう。
花々に癒されます
つつじまつり(館林市)
〝花のまち館林〟のメインイベント「つつじまつり」が、今年もつつじが岡公園で開かれています。100品種以上約1万株のツツジが出迎えます。
市つつじのまち観光課によると、近年の傾向ではツツジは4月末頃までが見頃とのこと。
遅咲きの品種もありますが、GWは早めの来訪がおすすめです。
期間中は4月26日の「江戸幕府鉄砲組百人隊」など、注目のイベントが目白押しです。
山田製作所桐生が岡動物園(桐生市)
桐生市の「山田製作所桐生が岡動物園」では3月に「カピバラ舎」が完成し、昨年仲間入りした2頭のカピバラ「プーアル」と「キナコ」の一般公開が始まりました。
ほのぼのとした愛らしい姿をぜひ見てください。
隣接する「アースケア桐生が岡遊園地」も入園無料です。どちらも楽しみたいですね。
思いきり楽しんで
ぐんま子どもの国(県立金山総合公園、太田市)
太田市にある子どもから大人まで人気の公園です。
全長500メートルを超える滑り台「サマーボブスレー」(有料)やサイクルモノレール(同)など、楽しい遊具がたくさんあります。
緑豊かな園内を散策するのも癒されますよ。
5月3日~5月5日の午前10時~午後5時は「ぐんまおいしいもの展」が開かれます。
キッチンカーなど7店が出店予定。地元名物の太田焼きそばや焼きまんじゅうなどをぜひ味わってください。