桐生市の喫茶 伽羅(きゃら)はピザやグラタンなど、ランチタイムに洋食を提供 独自のメニュー「納豆と卵スパゲッティー」が人気です



グルメ

「喫茶 伽羅きゃら」(桐生市永楽町6ー11)は、店主の山田千代さん(66)の母、長谷川幸子さん(90)が1977年に開業した洋食喫茶。ピザ、グラタン、ナポリタンなどは当時のレシピを引き継いでいます。

豊富なメニュー

和風のピラフやスパゲティなどのメニューも豊富。独自のメニュー「納豆と卵スパゲッティー」(900円)も人気です。

卵とたっぷりののりがさらにおいしさをプラス「納豆と卵スパゲッティー」

納豆にきざみネギとワカメをからめ、卵の白身は軽く火を通してふんわり、黄身は生でたっぷりの刻みのりとよくまぜて味わいます。

アットホームな雰囲気の喫茶店

ランチタイムは、プラス300円でスープ、サラダ、小鉢、ドリンクがセットになります

温かい笑顔で出迎え

千代さんは「スタッフは気取らないおばちゃんばかりなので、気軽にどうぞ」と温かい笑顔で迎えてくれます。

48年の歴史のある喫茶・伽羅

母の幸子さんも裏方として現役です

喫茶 伽羅きゃら
所在地:桐生市永楽町6ー11
営業時間:午前11時半~午後5時(ランチは3時まで)
定休日:月曜、第1火曜、第3日曜
電話番号:0277・22・9425
インスタグラム:kyara_since1977

特 集

feature


特集一覧を見る