茨城県内有数の冬春トマトの産地、結城市で生産者が収穫作業に追われています。

赤く色づいたトマトを丁寧にもぎ取る森田恭平さん=結城市上山川
結城市上山川、JA北つくば結城園芸部会施設園芸部の森田修一部会長(68)方ハウスでは、赤く色づいたトマトが連なって実っています。冬春トマトは寒い冬を越えるため糖度が高く、実がぎゅっと詰まっています。肉厚で甘みと酸味のバランスが良いのが特徴といいます。
息子の恭平さん(31)は「寒い時期を乗り越え糖度が高いトマトを食べてほしい」と笑顔を見せます。
森田部会長は「新しくトマト作りに挑戦する人をバックアップし、後継者を増やしたい」と話していまた。結城園芸部会のトマトは「ゆうきのいまどきトマト」の名称で茨城県内などに出荷されています。