収穫から最短8時間で食卓に! 茨城県結城市などで午前4時半までに収穫した「朝どれトウモロコシ」を販売するイベントが2025年7月13日(日)午前10時半から、新宿高島屋(東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2)の2階JR口特設会場(屋外)で開かれます。
茨城県などによりますと、茨城県のスイートコーンは全国3位の生産量を誇り(2023年)、結城市など県西地域を中心に栽培されています。その中で、JA北つくば結城園芸部会トウモロコシ部は糖度が高くジューシーな「味来」を栽培し、「夏祭り」という独自ブランドで出荷しています。

投光器の明かりの中、夜間に収穫します(茨城県県産品販売課提供)
当日は、深夜零時過ぎから投光器の明かりを頼りに収穫作業に入ります。午前4時半ごろまでに収穫した朝どれの「味来」(夏祭り)を集荷場に運び、保冷車で鮮度を保ちながら販売会場へ直送します。

出荷前の目ぞろえ会(茨城県県産品販売課提供)
販売価格は1本250円(税込み)、3本600円(同)の予定。なくなり次第終了になります。
茨城県県産品販売課によりますと、「朝どれ直送企画」として今後、トウモロコシのほかにもさまざまな県産品を販売していくということです。
旬の「夏祭り」はフルーツ並みの甘さで生食も可能です。皆さん、13日は新宿高島屋に行き、結城産の「夏祭り」をゲットしましょう!

新宿高島屋