独自の美を追求しています! 益子の陶芸家・ヤガミサヨさんの作品展 桐生市で21日まで



地域別

栃木県益子町で作陶しているヤガミサヨさん(SAY HANDS STUDIO)の作品を紹介する「ヤガミサヨ展」が9月21日まで、群馬県桐生市のうつわ・雑貨と喫茶わだで開催中です。

益子の土を使い

ヤガミさんは益子の古家をDIYしながら作陶しています。

益子の土を用い、釉薬ゆうやくは自分で調合して複雑で美しい豊かな独自の釉調ゆうちょうを日々研究しています

世界各地への旅からインスピレーション

オーナーの和田勝代さんの中では、ヤガミさん=「旅人」だそう。

インド、エジプトの他、直近では西アフリカを一人旅しているヤガミさん。

そんな旅のインスピレーションから、豊かな色彩の釉薬とデザインの作品が創り出されます。

旅先でいろいろなモノや人、風景との出会いを「うつわ」に変え……感動をきっと感じられると思います。

ヤガミサヨさんプロフィール
1971年 神戸市生まれ
1993年 愛知県立芸術大学彫刻科卒業
1994年 インド Visva Bharati University Foreign Casual Courseにて陶芸を学ぶ
1996年 愛知県窯業高等技術専門学校デザイン科卒業
1998年 多治見陶磁器意匠研究所技術コース卒業/卒業制作賞上絵部門受賞/第16回朝日現代クラフト展入選
1998年~2003年 中学校陶芸講師、名古屋デザイナー学院講師を務める
2017年 益子町にてSAY HANDS STUDIOを開設
ヤガミサヨ展
開催日:~9月21日(12、16、17、19日は休み)
開催時間:正午~午後5時
会場:うつわ・雑貨と喫茶わだ(桐生市本町2-6-9)
問い合わせ:うつわ・雑貨と喫茶わだ(☎0277・47・7376)

特 集

feature


特集一覧を見る