小山市で10月5日「ピクニックマルシェ」待望のホーム開催に60店舗近くが集まります!



グルメ

栃木県小山市で10月5日(日)、子育て世代に人気の「ピクニックマルシェ」が開催されます。今回の会場は、1年ぶりのホーム開催となる小山御殿広場。秋空と芝生エリアが演出してくれる心地よい空間で、飲食やお買い物を楽しめるイベントです。

ピクニックマルシェとは?

「ピクニックマルシェ」は小山市役所隣の小山御殿広場などを会場に、2019年6月から定期的に開催されているマルシェイベントです。毎回人気の出店者さんと、多くの来場者の方で賑わいます。

コラボイベントも増えており、小山市内はもちろん、市外で開催することも少なくありません。暑い夏、寒い冬にはJR小山駅西口のロブレでの屋内開催も恒例になっています。

御殿広場ピクニックマルシェの開催風景(実行委員会提供)

そうしたこともあって、意外なことに第1回の開催地で“ホーム”といえる御殿広場での開催は約1年ぶり

市内中心部に広がる芝生エリアの開放感は格別ですので、レジャーシートやイスを持参してピクニック気分を満喫しましょう。

今回の開催時間&出店者は?

今回の「御殿広場ピクニックマルシェ」は、10月5日(日)10:00~16:00の開催です。

飲食、アクセサリー、ハンドメイドなどで総勢およそ60店舗が出店します。

そのうち約20店舗が飲食系。ハンバーガー、ピザ、サバサンド、クレープ、焼き菓子などなどの人気店の名前が連なり、目移りしそうです。

ピクニックマルシェ恒例となっている、子ども向けのミニ運動教室も開催されます。無料ですので、遊び感覚で気軽に参加できます。

出店者さんのくわしい情報はピクニックマルシェ実行委員会のInstagram(@510picnic)で確認しましょう。

同時開催イベントも!

10月5日(日)当日は、小山市役所1階多目的スペースと小山御殿広場で「第22回男女共同参画フェア にじいろおやまフェス2025」が同時開催されます(15:00まで)。

小山市出身で、東京2025デフリンピック開閉会式の演出を担当した「音のない世界に生きる表現者」大橋弘枝さんによる講演会(13:00~)などが行われます。

小山市役所には無料で利用できる駐車場がありますが、混雑が予想されます。公共交通機関での来場がおすすめです。

御殿広場ピクニックマルシェ
期日:2025年10月5日(日)
時間:10:00~16:00
会場:小山御殿広場(栃木県小山市中央町1-1-1)
Instagram:https://www.instagram.com/510picnic/

特 集

feature


特集一覧を見る