上野駅13番ホームの列車「E501 SAKIGAKE」内で茨城の地酒楽しもう! 10月17・18日、事前予約制



写真はイメージ グルメ
写真はイメージ

JR水戸支社は茨城の地酒を味わえるイベント「時を超える旅 E501 SAKIGAKE@PLATFORM13」を2025年10月17・18日の両日、JR上野駅13番線に停車中の列車内で開催します。

走行するE501 SAKIGAKE(資料写真)

走行するE501 SAKIGAKE(資料写真)

17日は午後1時から8時、18日は正午から午後5時まで。45分ごとの時間制で各回定員80人、事前申し込み制です。こちらから予約を受け付けています。

列車は常磐線の通勤列車として上野駅へ2007年まで乗り入れていたE501系の「E501 SAKIGAKE」です。5両編成で、2~4号車が飲食、5号車が物販スペースになります。

駅ホームに停車中の「E501 SAKIGAKE」(資料写真)

駅ホームに停車中の「E501 SAKIGAKE」(資料写真)

予約した人は、13番ホームの「E501 SAKIGAKE」1号車から入場し、飲み比べスターターセット(コイン4枚とおちょこ付き、税込み1500円)を購入します。

「E501 SAKIGAKE」が入る上野駅13番線(資料写真)

「E501 SAKIGAKE」が入る上野駅13番線(資料写真)

2号車から4号車内にはテーブルが設置され、24種類に及ぶ茨城地酒などの中から好みのものをコインサーバーから注いで飲み比べできます。ソフトドリンクやつまみも販売。コイン(1枚300円)は追加購入できます。

イメージ写真

イメージ写真

5号車では茨城の地酒、つまみ、鉄道グッズなどを販売します。

イベントに合わせ、クリや干し芋など茨城を代表するグルメを提供する「茨城マルシェ」も同日、上野駅中央開設外グランドコンコースで開催されます。

上野駅=東京都台東区

上野駅=東京都台東区

上野駅改札内に入るには、入場券や乗車券が必要になります。


特 集

feature


特集一覧を見る