栃木県栃木市の大平運動公園で11月22日(土)、地元産農産物や加工品の販売などを行う「とちぎアグリフェスタ2025」が開催されます。お米と野菜の無料配布あり、抽選会ありのうれしいイベントです。
別会場で2日間開催!
「とちぎアグリフェスタ」は、栃木市役所とJAしもつけ(下野農業協同組合)による実行委員会が毎年開催しているイベントです。
昨年(2024年)から北部・南部の2会場による計2日間の開催に変更されました。

2025年は栃木市大平運動公園で11月22日(土)、栃木市総合運動公園で12月6日(土)にそれぞれ開催されます。
| 開催日時 | 会場 |
|---|---|
| 11月22日(土)9:00~14:00 | 栃木市大平運動公園 |
| 12月6日(土)9:00~14:00 | 栃木市総合運動公園 |
開催時間はいずれも9:00~14:00です。
大平運動公園での開催内容は?
ここからは、大平運動公園で11月22日(土)に開催される「とちぎアグリフェスタ2025(南部地区)」の内容についてご紹介します。
会場は公園内南側の多目的広場。公園内3カ所の駐車場が利用できます。
イベントスケジュールは次の通りです。
| 時間 | 内容 |
|---|---|
| 9:00 | オープニング |
| 9:30 | 米の無料配布 |
| 10:30 | ゆるキャラじゃんけん大会 |
| 13:00 | 野菜の無料配布 |
| 14:00 | イベント終了 |
人気イベントの米と野菜(ニラ)の無料配布はいずれも先着200人。勝ち残ると賞品がもらえる「ゆるキャラじゃんけん大会」は小学生以下が対象です。
公園内には飲食や物販など約30店が出店。1つの店舗で1,000円以上のお買い物をすると、会場で行われる抽選会に参加できます。
12月6日には総合運動公園で!
栃木市総合運動公園で12月6日(土)に開催される「とちぎアグリフェスタ2025(北部地区)」もほぼ同じ内容&タイムスケジュールで行われます。
異なるのは、野菜の無料配布品がニラから大根に代わることと、出店者の顔ぶれぐらいとのこと。
2週間後の開催となりますが、こちらも予定に入れておきましょう。
期日:2025年11月22日(土)
時間:9:00~14:00
会場:栃木市大平運動公園(栃木県栃木市大平町蔵井1547)
