アマチュアオーケストラとバレエの共演が楽しめます! 太田市を中心に活動する「太田フィルハーモニー交響楽団」が5月11日にコンサートを開催



地域別

チャイコフスキーの名作を披露

群馬県太田市を中心に活動するアマチュアオーケストラ「太田フィルハーモニー交響楽団」のファミリーコンサートが5月11日、太田市民会館で開かれます。

コンサートのチラシ

今回は、同市内で活動するバレエスタジオシルフィードの生徒たちや、東京バレエ団でファーストソリストとして活躍する金子仁美さんをゲストに迎え、チャイコフスキーの名作「くるみ割り人形」を披露します。

また、観客からのリクエストが多いラヴェルの「禿山の一夜」や、ムソルグスキーの「亡き王女のためのパヴァーヌ」なども演奏します。

毎回好評のコンサート

太田フィルハーモニー交響楽団は、1987年に太田市に初の社会人アマチュアオーケストラとして発足した太田シティオーケストラを母体として、1998年7月に結成されました。

名曲を披露する太田フィルハーモニー交響楽団(2022年)

ファミリーコンサートは、幅広い世代に生の演奏を楽しんでほしいと企画。趣向を凝らしたステージが特徴で、毎回好評を得ています。

◆太田フィルハーモニー交響楽団2025ファミリーコンサートwithバレエスタジオシルフィード
日時:5月11日(日) 午後1時15分開場/午後2時開演
会場:太田市民会館 大ホール
曲目:ムソルグスキー/禿山の一夜、ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、レハール/ワルツ「金と銀」、チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より
指揮:碇山 隆一郎
共演:バレエスタジオ シルフィード、金子 仁美(東京バレエ団)
振付:金子 友美
入場料:無料(※整理券が必要。未就学児は不要、当日券あり)
プレイガイド:太田市民会館、藪塚本町文化ホール(カルトピア)、洋泉興業大泉町文化むら
問い合わせ:同楽団ホームページ(http://otaphil.net/)のフォームを利用

 


特 集

feature


特集一覧を見る