佐野アウトレット限定はどんな味?ゴディバ「ご当地ショコリキサー」17種類が発売へ



グルメ

世界的に有名な高級チョコレートブランド「ゴディバ」の日本法人は、全国のアウトレットモールに出店している店舗限定で、5月30日(金)から人気ドリンク「ショコリキサー」のご当地版17種類を販売すると発表しました。栃木県佐野市の佐野プレミアム・アウトレットの限定フレーバーはどんな味なのでしょうか?

ご当地ショコリキサーとは?

ゴディバの「ショコリキサー」とは、オリジナルレシピで開発されたチョコレートのコクと香りを楽しめるフローズンドリンクです。

定番メニューはチョコレートの種類やカカオ分などよって異なり、高級チョコレートブランドの味を気軽に味わえるとして長年人気を博しています。

全国のご当地ショコリキサー(PR TIMESより)

5月30日(金)から全国のアウトレット店舗で販売が始まる「ご当地ショコリキサー」は、ゴディバによる新たな取り組み。

各店舗のスタッフから寄せられた「地元の魅力」に着想を得たアイデアをベースに、地域にちなんだ素材や風味を取り入れているそうです。

*ご当地ショコリキサーは17種類。沖縄限定のみ「ご当地カカオフルーツジュース」で、あわせると18種類が発売されます

佐野アウトレットはどんな味?

では、<とりぷれ>エリアでは唯一の販売店舗となる佐野プレミアム・アウトレットのご当地ショコリキサーはどんな味なのでしょうか?

商品名は「とちおとめ苺の ミルキーピンク ショコリキサー」です!

栃木県限定「とちおとめ苺の ミルキーピンク ショコリキサー」(PR TIMESより)

ゴディバによると、ホワイトチョコレートのまろやかな甘さと、栃木県の定番いちご品種「とちおとめ」を使用したゼリーのぷるぷる食感が絶妙にマッチした一杯とのこと。

いちごのフレッシュな香りと甘酸っぱさが上品で贅沢な味わいを引き立てているとし、「心ときめく甘美なひとときをお楽しみください」とアピールしています。

価格はレギュラーサイズ(270ml)790円。店舗の営業時間は10:00~20:00です。

他県のご当地フレーバーは?

ちなみに、他県で販売されるご当地ショコリキサーはどんな味があるのでしょうか?

北関東に比較的近いところでは、ふかや花園プレミアム・アウトレットなどで販売される埼玉県限定が狭山茶を使用した「埼玉 小江戸 ショコリキサー」(790円)。

酒々井プレミアム・アウトレットなどの千葉県限定は「醤油ハニー ショコリキサー」(790円)で、甘じょっぱい味わいが特徴だということです。

いまのところ、ご当地ショコリキサーの販売終了時期はアナウンスされていません。夏はまだ先ですが、絶対に飲みたい!という方はお早めに。

ゴディバ ご当地ショコリキサー販売
期日:2025年5月30日(金)~
店舗:佐野プレミアム・アウトレット(栃木県佐野市越名町2058)など

特 集

feature


特集一覧を見る