《桜特集2025》佐野市の桜の名所 城山公園、秋山川緑地グラウンドの開花状況は?



佐野市

栃木県南部では桜(ソメイヨシノ)の見頃まであとわずか。お花見のチャンスとなりそうな4月5日(土)~6日(日)の週末を前に、開花状況を確かめてきました。

城山公園

佐野市を訪れたのは、数日ぶりの晴れ空に恵まれた4月4日(金)。城山公園はJR両毛線・東武佐野線の佐野駅の自由通路から直結し、子ども用の遊具もある憩いのスポットです。

園路に沿って北側へ歩くと、見頃になった桜が迎えてくれます。

駅側では露店の準備も。4月5日(土)~6日(日)の週末がいっそう楽しみになりますね。

所在地:栃木県佐野市若松町504

秋山川緑地グラウンド

城山公園から北西に1kmほど、秋山川緑地グラウンド周辺も佐野市街地の代表的なお花見スポットとして有名です。「秋山川桜堤」「堀米桜堤」とも呼ばれます。

今がまさに見頃。枝が歩道側に湾曲し、文字通り「桜のトンネル」をつくり出しています。

斜面では菜の花が咲き誇り、桜と青空との美しい共演が見られます。

河川敷のグラウンドは芝生で、子ども用の遊具も置かれています。

所在地:栃木県佐野市堀米町3520-4

佐野市内の名所ほかにも

佐野市では城山公園、秋山川緑地グラウンドのほかにも、美しい桜の名所として知られているスポットがあります。

住所
西光院 赤見町1148
満願寺 赤見町3223
みかも山公園西口 黒袴町621
嘉多山公園 嘉多山町1790
根古屋森林公園 飛駒町2299
佐柄見の桜 牧町

佐野市観光協会のホームページ(https://sano-kankokk.jp/)では、最新の開花状況が随時更新されます。そちらもご参考になさってください。


特 集

feature


特集一覧を見る