小山市の栃木県南市場で「お盆特別開放」旬の野菜、果物、水産物をまとめ買いできるチャンスです



グルメ

栃木県小山市の栃木県南地方卸売市場で8月9日(土)、8月11日(月・祝)、8月12日(火)の3日間、元気朝市「お盆特別開放」が開催されます。親族が顔を合わせるお盆に備えて、旬の野菜や果物、水産物などをまとめ買いできる絶好の機会。開催時間やイベント内容についてお伝えします。

県南市場の元気朝市とは?

国道50号の下河原田交差点近くにあり、青果・水産・花卉の仲卸業者、関連店舗が連なる栃木県南地方卸売市場(通称「県南市場」)。

普段は卸売業者や小売店、飲食店主などの「食のプロ」が出入りする場所ですが、毎月第2・第4土曜日に一般向けの「元気朝市」が開催されています。

なかでも、特に注目なのが毎年お盆と年末の「特別開放」と11月下旬ごろの「感謝祭」。場内の通路を埋めるほどの買い物客が訪れ、活気にあふれます。

お盆特別開放の開催時間は?

栃木県南地方卸売市場の2025年の「お盆特別開放」は、8月9日(土)、8月11日(月・祝)、8月12日(火)の3日間です。8月10日(日)は休場日ですのでお気をつけください。

開催時間は、3日間ともに8:30~11:00です。

特別開放で賑わう市場=2022年12月(下野新聞)

売り切れ次第終了となりますので、食材などをしっかり買い揃えたい方は早い時間帯に行くようにしましょう。

お盆特別開放では何が買える?

「お盆特別開放」では、県南市場で通常取り扱っている水産、青果、精肉、卵などの販売があります。

お盆は「いつもより大人数の食事を用意する必要がある」という方も多いでしょうから、まとめ買いできる機会があるとお得感がありますし、助かりますよね。

テイクアウトのお弁当も充実していて、まぐろなかおち弁当(800円)、まぐろ丼(700円)、うな重(1,000円)などを販売予定です。

お盆特別開放のイベントは?

市場での買い出しを気軽に楽しめる「お盆特別開放」ですが、お子さん向けのイベントも予定されています。

8月9日(土)は生活応援情報マガジン「トチペ」のマスコットキャラクター「ぺーすけ」、8月11日(月・祝)は小山市おもいがわ商工会応援キャラクター「ふぅにゃ&むむにゃ」が来場。

8月12日(火)には、午前8時30分から小学生以下のお子さん先着100人へのお菓子の無料配布があります。

また、3日間通して、県南市場に関するアンケートに協力すると粗品のプレゼントがあるそうです。中庭付近で実施します。

お盆特別開放の臨時出店は?

お盆特別開放の3日間、場内にはキッチンカーなど各日4~6店舗(一部日替わり)が臨時出店します。

お買い物、イベントにプラスして、現地での飲食も楽しめます。

8月9日(土)

  • 佐野ラーメン ひま莉
  • かんぴ君号
  • PADDY
  • Vermilion Coffee
  • サンライトワン

8月11日(月・祝)

  • HAL Dining
  • ぼの屋キッチン
  • ちむどんどん
  • MK FARM KITCHEN
  • Vermilion Coffee
  • サンライトワン

8月12日(火)

  • sunny side cafe
  • Kitchencar Muu
  • 手打ち蕎麦 真裕
  • Vermilion Coffee

くわしい情報は、栃木県南地方卸売市場のホームページ(https://www.kennanichiba.org/)、Instagram(@kennan_ichiba)などのSNSで確認しましょう。

元気朝市「お盆特別開放」
期日:2025年8月9日(土)、8月11日(月・祝)、8月12日(火)
時間:8:30~11:00
会場:栃木県南地方卸売市場(栃木県小山市下河原田954)

特 集

feature


特集一覧を見る