帆布バッグやパン、陶器などおしゃれなお店が勢ぞろい 佐野で11月3日に「暮らしの市」 年に1度の人気マーケットです!



グルメ
「暮らしの市 其の五」のチラシ

群馬県館林市のパン店や明和町のパン教室、邑楽町の陶芸家らによる、年に1度の人気マーケット「暮らしの市 其の五」が11月3日、栃木県佐野市長谷場のギャラリー「泥の花」で開かれます。

群馬の館林、明和、邑楽などから出店

帆布のバッグ、衣服、ビーズアクセサリー、木工生活道具、リースや寄せ植え、リラクセーション、米粉のおやつ、パンとスープ、薪釜ピザ、陶器、コーヒーなど、多彩でおしゃれなお店が勢ぞろい。ほかほかの中華まんワークショップ(要事前予約)もありますよ。

「泥の花」の薪窯ピザ

今年は、栃木県佐野市周辺で古物雑貨を販売している「OLD ROSE」が初出店。すてきな古物雑貨が多数並びます。

会場は豊かな自然に囲まれた古民家

会場となるギャラリー「泥の花」は、すぐ近くに山や小川がある、とても自然豊かな場所。

自然豊かな場所にある「泥の花」

築100年を超える古民家を、邑楽町の陶芸家・岩田松雄さん、幸子さん夫妻が改装し、趣のあるギャラリー兼工房として活用。絶品の薪窯ピザも提供しています。

暮らしの市 其の五
日時:11月3日午前10時~午後3時
会場:泥の花(栃木県佐野市長谷場436)
問い合わせ:館林市のパン店iru(☎090-5371-7491)
最新情報は公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/mikan_iru/)を確認

特 集

feature


特集一覧を見る