「きものday結城」 11月8~9日・結城市北部市街地 紬のまち、着物姿で歩こう 楽しいイベント盛りだくさん



見世蔵の前で一休みする和装姿の参加者=2022年11月12日、結城市結城 グルメ
見世蔵の前で一休みする和装姿の参加者=2022年11月12日、結城市結城

秋の結城を着物で歩く「きものday結城」が、2025年11月8日(土)~9日(日)の2日間、茨城県結城市の北部市街地で開催されます。結城つむぎで有名な結城のまちを着物姿で散策すれば、気分も変わり、新たな発見があるかもしれません。

着物姿で散策を楽しむ家族連れ=2024年11月9日、結城市結城

着物姿で散策を楽しむ家族連れ=2024年11月9日、結城市結城

会場では、結城紬の反物など豪華賞品が当たる抽選会(抽選券千円)、人力車(1組千円)、プロカメラマンによる撮影会(同)、結城紬羽織体験(2千円)など楽しい企画が用意されています。

結城のまちを歩くのが初めての方には、観光ボランティアガイドが見どころを案内してくれます。

ほかに太鼓の演奏、結城桐製品の展示・販売会、商品がもらえるスタンプラリー(9日のみ)、桐箱朝市・染め物体験・桐製品ワークショップなど趣向を凝らした企画が満載です。

結城紬の機織りの様子に見入る参加者=2019年11月9日、結城市結城

結城紬の機織りの様子に見入る参加者=2019年11月9日、結城市結城

同時開催イベントで、結城紬ウィーク2025も市立公民館であり、蔵ざらい市、結城紬作品の展示、糸つむぎなどの実演などが予定されています。

電動車両グリーンスローモビリティ(通称グリスロ)の実証運行も行います。だれでも無料で試乗でき、乗車中に簡単なアンケートに答えると、結城市マスコットキャラクターまゆげったの限定オリジナル缶バッジがもらえます。

当日は、浦町交差点から石﨑旅館南側交差点までが歩行者天国になり、結城駅北口~市立公民館間をシャトルバスが運行、来場者用の駐車場も用意されます。

第17回 きものday結城
開催日時:2025年11月8日(土)、9日(日)午前10時~午後4時
会場:茨城県結城市北部市街地
問い合わせ:☎0296-34-0421(結城市商工観光課商工振興係)
ホームページ:https://www.city.yuki.lg.jp/kankou/event/page005278.html

特 集

feature


特集一覧を見る