ビール列車で祝う60周年ー。関東鉄道は同社の発足60周年を記念するビール列車を2025年5月31日(土)、6月1日(日)の両日、常総線の守谷‐下妻間で運行します。現在、参加者を募集しています。

田園の中を走る関東鉄道常総線の車両(関東鉄道提供)
関東鉄道は1965年6月1日に、常総筑波鉄道と鹿島参宮鉄道が合併して誕生しました。
60周年を祝う今回は、車窓を流れる田園風景を楽しみながら、サーバーからの「キリン一番搾り」をはじめ缶酎ハイやソフトドリンクを堪能できます。持ち込みも自由。茨城県常総市のイタリア料理店「トラットリア・ラ・ヴィットーリア」特製の多国籍おつまみ付きです。

イメージ(関東鉄道提供)

おつまみ弁当のイメージ(関東鉄道提供)
折り返しとなる下妻駅では、JA常総ひかりと下妻マルシェの協力で、旬のメロンほか果物の試食販売が予定されています。
5月31日(土)は、元祖鉄道アイドルでママ鉄タレントとして活躍する豊岡真澄さんが、ママ鉄20周年を記念して特別ゲストで登場、イベントをさらに盛り上げます。
募集人数は各日80人(最少催行人数40人)。料金は大人7000円。
両日とも午前10時15分~45分に常総線守谷駅改札外で受け付け。往路は守谷発午前11時17分→下妻着午後0時26分、復路は下妻初午後1時17分→守谷着14時18分の予定。常総線一日フリーきっぷが提供されます。
申し込みは、パスマーケットでの事前申し込みのみです(こちら)。開催日の5日前締め切り。
問い合わせは、関鉄観光バス本社営業センター(電)029-822-3727(平日午前9時~午後5時半)。