道の駅しもつまで「ノウフクマルシェ」10月4日(土) 障害者が心込めて作った野菜・果物・加工品など販売 下妻市



道の駅しもつま=下妻市数須 グルメ

茨城県内の障害者が、障害福祉サービス事業所などで心を込めて作った野菜や果物、加工品を販売する農福連携イベント「ノウフクマルシェ」が2025年10月から12月にかけて県内の道の駅など4カ所で開催されます。

とりぷれエリアでは10月4日(土)午前10時から午後3時まで下妻市数須の「道の駅しもつま」本館前スペースで開かれます。

道の駅しもつま=下妻市数須

道の駅しもつま=下妻市数須

ノウフクマルシェへの参加は、延べ18事業所を予定。会場は、道の駅しもつまを皮切りに、道の駅ひたちおおた(10月25日午前10時~午後3時)、道の駅かさま(11月22日、同)、茨城県庁(12月16日午前11時半~午後1時)で順次開催されます。

2024年に「道の駅しもつま」で開かれたノウフクマルシェの模様(茨城県生涯福祉課提供)

2024年に「道の駅しもつま」で開かれたノウフクマルシェの模様(茨城県生涯福祉課提供)

障害者施設で利用者が制作する製品の販売会「Pop Up Shop Rubato(ルバート)」も同時開催されます。


特 集

feature


特集一覧を見る