栃木県栃木市の藤岡渡良瀬運動公園で10月25日(土)、第3回渡良瀬遊水地花火大会が開催されます。2年前に復活した地元の一大イベントが、今年も秋の夜空を盛大に彩ってくれます。開始時間や打ち上げ数、フード出店者、駐車場などの情報についてお伝えします。
花火大会の開始時間は?
渡良瀬遊水地花火大会は2023年12月、栃木市藤岡地区(旧藤岡町)で18年ぶりに復活した大規模な花火大会です。
昨年(2024年)から10月の開催となり、今年(2025年)の第3回大会は10月25日(土)に開催されます。
当日は12:00に開場。花火の打ち上げに先立って、フードエリアでの飲食やステージパフォーマンスを日中から楽しめます。
メインイベントの花火の打ち上げは19:00からです。20:30頃まで行われる予定です。
花火の打ち上げ数は?
気になる花火の打ち上げ数は、過去2回と同じ大台越えの1万発を予定しています。
1時間半近くの間、さまざまな種類の花火が盛大に打ち上がります。

渡良瀬遊水地の上空を彩る花火=2024年10月26日(下野新聞)
今年新設されたカップル席や協賛席を除いて有料の観覧エリアはありません。打ち上げ場所近くなどの立ち入り禁止の場所でなければ、無料で入場・観覧できます。
「花火大会」の名を冠したイベントとしては、一年の終盤に行われる渡良瀬遊水地花火大会。遊水地に接する栃木、群馬、茨城、埼玉の各県からアクセスが良いので、今年の花火の“見納め”に足を運ぶのもよさそうです。
花火大会のフード出店は?
会場内に設けられるフードエリアには、地元の人気店など計18店舗が集結します。
牛串やピザ、唐揚げ、焼きそば、クラフトビール、コーヒーなど充実の顔ぶれ。この<とりぷれ>で以前ご紹介した、地元・藤岡の幼馴染10人による農業グループ「FJP」(@fjp_fujioka)も出店するとのことで、楽しみですね。
ステージパフォーマンスも12:00から。演奏やダンスのほか、地元の人気イタリアン「和CUORE」(@wacuorepizza)のピザ職人・赤荻一也さんによるピザアクロバットパフォーマンス(18:00~)などが繰り広げられます。
花火大会の駐車場は?
会場の藤岡渡良瀬運動公園は、日本最大級の遊水地として知られる渡良瀬遊水地の北に位置しています。
会場内には関係車両以外の進入はできませんが、周辺に一般観覧者用の臨時駐車場が5カ所用意されています。
場所 | |
1 | 栃木市藤岡遊水池会館 |
2 | JAしもつけ藤岡 南倉庫 |
3 | 藤岡総合支所 |
4 | 栃木市立藤岡小学校 校庭 |
5 | 栃木市藤岡文化会館 |
いずれも会場まで徒歩10~20分程度です。
今年は初めての試みとして、4人以上の相乗り来場者を対象に、往復シャトルバスの送迎チケットを1人1,000円で販売しています。購入すると遊水地の子供広場ゾーン駐車場が利用可能(1,000台限定)。駐車場の心配をしないで来場したい方にはおすすめです。
鉄道を利用する場合は、東武日光線の藤岡駅から徒歩約15分です。
会場周辺の道路や駐車場は混雑が予想され、主催者は乗り合いまたは公共交通機関の利用を呼びかけています。
花火大会は雨天決行?
第3回渡良瀬遊水地花火大会は雨天決行の予定ですが、荒天の場合は中止となります。
荒天で中止となった場合、花火は翌10月26日(日)に順延し、イベントは中止となります。
当日の開催情報などは花火大会公式サイトでご確認ください。
期日:2025年10月25日(土)
時間:12:00~20:30(花火打ち上げは19:00~)
会場:藤岡渡良瀬運動公園(栃木市藤岡町藤岡字東原地先)