ネクタイやストールなど、桐生織の名産品を展示販売します! 桐生で11月29日、30日に服飾工芸展



地域別

桐生織の名産品を展示販売する「第35回桐生服飾工芸展」が11月29、30日の2日間、群馬県桐生市の有鄰館酒蔵で開催されます。

伝統技法を生かした商品

「織都」桐生産の繊維製品の魅力を広く周知しようと、桐生織物協同組合(周藤通人理事長)が主催する展示販売会です。
桐生織物協同組合会員の地元繊維業者7社が、ネクタイやストールなど、伝統技法を生かした商品を多数紹介します。

参加事業者
・イイヤマ(ネクタイ、ストール、洋装品)
・毒武織物(草木染めの絹ストール、シルク製品、桐生織インテリア小物)
・山治(クッション、ボトル人形、絹の小物類)
・桐生ゆかた(ゆかた)
・芝紀繊商(袋物、小物類)
・周敏織物(金襴地)
・村田捺染加工(祭半天、世界で一番美しい色彩の絹スカーフ)

桐生は古くからの産地!

桐生織物協同組合の和装振興課長の後閑克美さんは「桐生は古くから織物の産地として栄えてきました。桐生で受け継がれてきた、伝統の繊維製品の数々をぜひご覧ください」と来場を呼びかけています。

第35回桐生服飾工芸展
開催日:11月29、30日
開催時間:午前10時~午後3時
会場:桐生市有鄰館酒蔵(桐生市本町2-6-32)
入場:無料
問い合わせ:桐生織物協同組合(☎0277-43-7171)

特 集

feature


特集一覧を見る