小山総合公園にアウトドア&マルシェ140店舗が集結 3月30日「CONNECT UP 504」が帰ってきます



小山市

栃木県小山市の小山総合公園で3月30日(日)、アウトドアブランドとキッチンカーなどが集結するイベント「CONNECT UP 504 OUTDOOR & MARCHE」が開催されます。昨年初開催で大盛況だったイベントがさらにパワーアップし、北関東3県境エリアの地に1年ぶりに帰ってきます!

CONNECT UP 504とは?

アウトドアとマルシェが融合する一大イベントとして、昨年(2024年)3月末に初開催された「CONNECT UP 504 OUTDOOR & MARCHE」。

2回目となる今年(2025年)は、2025年3月30日(日)10:00~16:00の開催です。

昨年の様子=2024年3月31日(下野新聞)

会場は昨年と同じ小山総合公園。イベント名の由来にもなっていますが、北関東3県境エリアを貫く国道50号と国道4号がすぐ近くで接続する、まさに「人が集うためにある」ようなスポットです。

今年も、小山市で人気のマルシェを開催している「おやまいち」(@kyodo_oyamaichi)と「ピクニックマルシェ」(@510picnic)、アウトドア雑貨の販売も手掛ける茨城県古河市のお茶屋さん「大島園」(@ooshimaen)による企画です。

アウトドアブースの出店者は?

当日の出店を予定しているのは…なんと総勢約140店舗!昨年が125店舗ほどでしたので、さらにパワーアップしています。

そのうち、アウトドアブースは約50店舗。大島園さんの呼びかけで、キャンプ・アウトドア好きの間で知られる人気ブランドが全国からやって来ます。

一部を挙げるだけでも、アウトドアモンスターの生みの親として知られる「Lock」、革新的なキャンプギアが人気の「NATURE TONES」などなど大変豪華な顔ぶれ。

これだけ大規模な展示販売イベントは近隣では珍しいうえ、会場は芝生の上なので、実際のキャンプをイメージしながら品定めができます。

昨年の様子=2024年3月31日(下野新聞)

アウトドアブースの出店者さんの情報は、CONNECT UP 504(@connectup504)、大島清吉商店(@ooshimaen)のInstagramアカウントで確認しましょう。

グルメ&雑貨などの出店者は?

マルシェには約90店舗が集まります。いつもピクニックマルシェに出店しているフードやドリンク、雑貨などのお店を中心に、こちらも楽しみなラインナップです。

フードはハンバーガー、ピザ、スパイスカレー、お好み焼き、クレープ、焼き菓子…と屋外で食べたくなるものがなんでも揃っています。

マルシェの出店者さんの情報は、ピクニックマルシェのInstagram(@510picnic)でチェックできます。

そのほか、子供運動教室、縁日、DJブースといった催しもあり、アウトドアにくわしくない人でも楽しめること間違いなしです。

小山総合公園の駐車場は?

会場となる小山総合公園には、無料で利用できる駐車場があります(園内駐車台数は800台以上)。

ですが、これだけのビッグイベントですので当日は混雑が予想されます。

CONNECT UP 504の実行委員会では、乗り合いや公共交通機関の利用、時間に余裕を持った行動を呼びかけています。

CONNECT UP 504 OUTDOOR & MARCHE
期日:2025年3月30日(日)
時間:10:00~16:00
会場:小山総合公園(栃木県小山市外城371-1)
Instagram:https://www.instagram.com/connectup504/

特 集

feature


特集一覧を見る