群馬県太田市の金山城跡で5月4日から計7日間、キッチンカーが営業します。太田市を一望できる展望台もあり人気のスポットですが、これまで飲食する場がありませんでした。どんなグルメが食べられるのでしょうか?
金山城跡ってどんな場所?
金山城は戦国時代、現在の太田市中心部に近い金山(標高239メートル)に築かれました。日本100名城に選ばれている山城で、堅い守りをしのばせる石垣が復元・保存されています。

日本100名城に選ばれている金山城跡(上毛新聞より)
周辺にはぐんまこどもの国や「子育て呑龍さま」として親しまれる大光院もあり、太田を代表する観光スポットです。ただ、山の上にあるため飲食店がないのが少し寂しい点でした。
今回のキッチンカー営業は、史跡の魅力をアップしようと太田市教育委員会が地元商工団体と協力して企画したそうです。
キッチンカーの出店場所は?
キッチンカーが出店するのは金山城跡の駐車場(金山モータープール)近く。
駐車場からお城方面へ100メートルほど歩いた総合案内板の付近です。

キッチンカーが出店する案内板付近(太田市教委提供)
どんなお店がいつ出店するの?
5月の土日を中心とした計7日間、1日1店舗が午前10時~午後2時に営業します。
三つの飲食店が日替わりで出店。ローストビーフ丼や太田焼きそば、ジェラートなど、各店こだわりのメニューを販売します。日程と主なメニューは次の通りです。
出店日 | 店舗 | 主なメニュー |
5月4日(日) | キッチンバーコジコジ | ローストビーフ丼、骨付きソーセージ、ノンアルコールカクテル |
5月5日(月・祝) | 〃 | 〃 |
5月10日(土) | 〃 | 〃 |
5月11日(日) | 蔵っCar’s | オリジナル弁当、ジェラート、かき氷など |
5月17日(土) | 大南食品 | 上州太田焼きそば、Yドッグ |
5月18日(日) | 蔵っCar’s | オリジナル弁当、ジェラート、かき氷など |
5月25日(日) | 大南食品 | 上州太田焼きそば、Yドッグ |
今回は実証実験という位置付けですが、好評ならキッチンカー営業が定着するかも。
ゴールデンウィークのお出かけにぴったり。ぜひお出かけしてみましょう!