小山市でチャリティーイベント「ホワイトリボンラン」まもなくエントリー締め切りです



小山市

栃木県小山市で3月8日(土)、国際女性デーにあわせたチャリティーイベント「ホワイトリボンラン」が開催されます。エントリーが1月20日(月)までとなっており、現在参加者を募集中です。

ホワイトリボンランとは?

毎年3月8日の国際女性デーと連動した「ホワイトリボンラン」は今年で10周年を迎えます。

国際女性デーはミモザを贈る風習があります(提供:岩木真己さん)

スローガンは「走ろう。誰かのために。自分のために。」。 東日本大震災の経験から、健康で体力をつけることで自分や大切な人の命を守ることにつながり、結果的に防災にもつながるというコンセプトに基づいています。

全国各地で開催され、栃木県内では3月9日(日)に宇都宮市の栃木県中央公園でも行われます(とりぷれエリアでの開催は小山市のみ)。

小山市の会場・開催内容は?

小山市での開催は3月8日(土)、塚崎の特別養護老人ホーム「栗林荘りつりんそう」が会場となります。

ランコースはおよそ1キロ。大人でも子供でも、車イスなどのハンディキャップがある人でも参加可能です。

走ることが苦手であれば、歩いてゴールまで向かってもOKです。

エントリー後に公式Tシャツが配布され、全国各地の会場で参加者が着用して走ります。栗林荘では当日のイベントも企画中です。

現地での「拠点ラン」のエントリー費は、25歳以上5,500円、中学生~24歳以下4,000円、小学生以下3,000円。

エントリー費の収益全額が寄付となり、日本とケニアの女性のための包括的性教育推進のために活用されます。

エントリーは1月20日(月)締め切り。公式ホームページから申し込めます。

ホワイトリボンラン2025 栃木県小山拠点
期日:2025年3月8日(土)
時間:10:00~
会場:特別養護老人ホーム栗林荘(栃木県小山市塚崎463-1)
公式ホームページ:https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/

特 集

feature


特集一覧を見る