「桜川の夏to秋 フォトコンテスト2025」。桜川市観光協会は、市の夏から秋の移り変わりの魅力を発信するために、市の観光PRに使用できる写真を募集しています(記事中の写真は茨城新聞社が撮影し茨城新聞やとりぷれに掲載・配信したものです)。
募集しているのは、2025年の夏~秋に撮影した、祭りや花、農作物、各種イベントほか季節を感じられる写真で、人物が写る場合は風景がメインになっているのが条件になります。

雨引観音の境内に咲くアジサイ

たいまつに火を移す、「かったて祭り」の参加者ら=2021年8月31日午後6時半ごろ、桜川市真壁町山尾

紅葉が鮮やか。薬王寺の山門周辺=2025年11月、桜川市青木
応募はインターネットから。データ形式はJPEG、JPG、PNG、BMP。各部門1人3点まで。
市観光協会が選任した審査員による1次審査、インターネットによる一般参加型の2次審査を行い、夏部門と秋部門の入賞作品を決めます。
最優秀賞に商品券1万円、優秀賞に同7000円、市観光協会長賞に市特産品5000円相当、特別賞に同2500円相当を贈ります。
入賞作品は、市の観光パンフレットやイベントポスター、ホームページなどに使用します。
締め切りは2025年12月26日(金)午後5時。詳細・応募はこちら。
問い合わせは市観光協会事務局(市商工観光課内)0296-23-8200へ。