太田夏まつり/足利・海の日ファミリーデー/新里駅まつり《7月19日~21日の週末おでかけ情報》



グルメ

北関東3県境エリアの生活情報サイト「とりぷれ」で配信した太田・足利エリアの今週末(7月19日~7月21日)のイベント・おでかけ情報をまとめてご紹介します。

おおた夏まつり(太田市)

東武鉄道太田駅周辺の南会場、北会場の2エリアで、阿波踊りやサンバ、屋台パレードなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。

期日:7月20日(日)
時間:14:00~21:30
会場:南一番街大通り、太田地区商店街通り(群馬県太田市)

この記事を読む

新里駅まつり(桐生市)

桐生市新里地区の地元グルメやワークショップなどの出店、ダンスや八木節などのステージパフォーマンスが催されます。

期日:7月19日(土)
時間:15:00~20:00
会場:上毛電鉄新里駅前(群馬県桐生市新里町小林126-1)

この記事を読む

梅田ふるさと鉄道博物館(桐生市)

12年前に始まり、鉄道ファンに人気を集めてきた企画が最終回に。鉄道模型のNゲージ、HOゲージ、鉄道グッズ、手作りのジオラマが展示されます。

期日:7月19日(土)~7月21日(月・祝)
時間:11:00~14:00(最終日は13:00まで)
会場:梅田ふるさとセンター創作実習室(群馬県桐生市梅田町5-7568-1)

この記事を読む

キーボード楽団ムーンキャット(桐生市)

JR桐生駅構内の定期イベント「駅なかコンサート」として、キーボード楽団ムーンキャットがヒット歌謡曲からスタンダード・ラテンまで、幅広いプログラムをお届けします。

期日:7月20日(日)
時間:13:30~15:00
会場:桐生市民活動推進センター「ゆい」会議室(群馬県桐生市末広町11-1)

この記事を読む

水合戦in館林(館林市)

小学生が水鉄砲でバトルする「水合戦」は参加申し込みが締め切られていますが、公園内のジャブジャブ池に来場した未就学児には水風船を無料配布。キッチンカーや物販、飲食店も多数出店します。

期日:7月19日(土)
時間:10:00~15:00
会場:近藤沼公園北駐車場(群馬県館林市下三林町1628)

この記事を読む

海の日ファミリーデー(足利市)

すでに今季の営業が始まっている渡良瀬川沿いの親水施設、渡良瀬ウオーターパーク(わたらせビーチ)で子ども向けに景品が当たる抽選会や魚釣りゲームが行われます。

期日:7月21日(月・祝)
時間:10:00~12:30(午前の部)、13:30~16:00(午後の部)
会場:渡良瀬ウオーターパーク(栃木県足利市岩井町465-1)

この記事を読む

足利市総合運動場プール(足利市)

50mプールと25mプール、25mプールに併設された幼児用プールがあり、近隣の屋外プールでは珍しいナイター営業(7月20日~8月20日)も行われます。

期日:7月12日(土)~8月31日(日)
時間:9:00~16:00または9:00~20:00
場所:栃木県足利市田所町1123

この記事を読む

佐野市運動公園屋外プール(佐野市)

近隣の屋外プールでは珍しい1周250mの流れるプールのほか、多目的プール、ちびっこプールもあり、夏休み期間限定で営業します。

期日:7月21日(月・祝)~8月29日(金)
時間:9:30~18:00
場所:栃木県佐野市赤見町2130-2

ゴディバ ご当地ショコリキサー販売(佐野市)

高級チョコレートブランド「ゴディバ」の人気ドリンク「ショコリキサー」のご当地版が登場。佐野プレミアム・アウトレットでは、いちご「とちおとめ」を使用したフレーバーが味わえます。

期日:5月30日(金)~終了時期未定
営業時間:10:00~20:00
会場:佐野プレミアム・アウトレット(栃木県佐野市越名町2058)

この記事を読む


特 集

feature


特集一覧を見る