子育て

いつか、あなたの子どもが月へ⁉ 現役宇宙飛行士の小学生~高校生向け講演会が開かれます 群馬・館林市



現役の日本人宇宙飛行士が、人類を月に送るアメリカ・NASAのアルテミス計画について語る講演会が6月22日午後4時から、群馬県館林市の日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホールで開かれます。お子さんに宇宙や科学に興味を持ってもらう機会になりそうです。

講演会は、館林商工会議所青年部45周年を記念した「HANA-BIZ 史上初!日本人が月へ!アルテミス計画始まる」

アルテミス計画は、NASAが日本のJAXAなどと連携して取り組む月面探査のプログラムで、月に人類を送り、拠点を建設することを目指しているそう。

講演では国際宇宙ステーションに長期滞在した実績もあるJAXAの金井宣茂宇宙飛行士が、日本人が月面へ降り立つ可能性や、宇宙飛行士としての自身の体験について話します。

館林市といえば日本初の女性宇宙飛行士、向井千秋さんの出身地。市内には子ども科学館があり、宇宙や科学にゆかりの深い場所です。

講演会は無料。定員500人で、館林市と近郊の小学生~高校生と、その保護者が対象です。

参加には事前申し込みが必要で、専用フォーム(https://forms.gle/rzas7wYs8Wmu7xJ9A)で受け付けています。締め切りは5月31日。

「HANA-BIZ 史上初!日本人が月へ!アルテミス計画始まる」
〈日時〉6月22日午後4時~5時
〈会場〉日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール(群馬県館林市城町1-2)
〈参加費〉無料(事前申込制)
〈主催〉館林商工会議所青年部
〈問い合わせ〉館林商工会議所青年部事務局(電話0276-74-5121)

特 集

feature


特集一覧を見る