小山市で「いちひこ帆布」の展示販売会が開催中 心くすぐるアイテムの数々、限定の畳バッグも



小山市

栃木県小山市中心部にある小山市民ギャラリー「まち美」にて、栃木市の「いちひこ帆布」が展開するおしゃれな帆布バッグの展示販売イベントが開催されています。早速、会場に足を運んできましたので、その様子をレポートします。

いちひこ帆布の商品の魅力

いちひこ帆布(@ichihiko_hanpu)は栃木市梅沢町に拠点を構え、帆布(木綿や麻などを平織りで織った厚手の布)素材を使ったバッグや小物を手作りで製造・販売している縫製メーカーです。

梅沢町の実店舗のほか、福田屋百貨店などの取り扱い店舗やマルシェ出店などを通じて、じわじわと人気を集めています。

カラフルなバッグが並びます

帆布というと、丈夫だけれどちょっと重たいのでは…というイメージがあったのですが、実際に手に取ってみてビックリ!とても軽くて扱いやすいんです。

ベージュや黒などのベーシックカラーはもちろん、ピンクや黄色といった明るいカラーも揃っていて、見た目にも心が弾みます。

小物も充実しています

スタンダードなショルダーバッグのほか、旅行にもぴったりなボストンバッグ、大小さまざまなトートバッグ、スマホショルダーなどバリエーション豊富。

お気に入りが見つかりそう

ポーチや眼鏡ケースなどの小物も充実しており、プレゼントにもおすすめ。カラー展開も幅広いので、性別や年代を問わず、きっとお気に入りが見つかるはずです。

畳店とコラボした限定バッグ

今回の展示では、まち美のすぐ近くの老舗畳店「立堀タタミ内装」(@tatebori_tatami)とのコラボ商品も特別販売しています。

立堀タタミ内装との限定コラボ商品

帆布×畳という組み合わせが新鮮かつ斬新で、和の趣をたっぷり感じられるバッグに仕上がっています。

ぜひ足を運んで、軽やかで機能的、そして心くすぐる帆布の世界を体感してみてくださいね!

いちひこ帆布 作って、学ぶ、帆布の世界展~Part2~
期日:2025年7月29日(火)~8月10日(日)※月曜休館
時間:10:00~18:00(最終日は16:30まで)
会場:小山市民ギャラリー まち美(栃木県小山市中央町2-1-8メゾンタカキュー1階)
入館料:無料
駐車場:小山市役所の駐車場利用可
ホームページ:まち美(https://www.machibi-oyamacity.com/

特 集

feature


特集一覧を見る