足利市に期間限定ショップ「りすたーと商店街」オープン 古着、お菓子、雑貨などが日替わり出店



買い物

栃木県足利市通1丁目の空き店舗を活用した期間限定ショップ「りすたーと商店街」が、2月8日(土)から3月23日(日)までオープンします。

「りすたーと商店街」とは?

「りすたーと商店街」は、空き店舗を長期活用し、“足利のまちなかで連日開催されるマルシェ”をイメージしたお試し出店企画です。

日替わりでさまざまなショップが並びます。

近隣の足利市立美術館で2月8日(土)から始まった「山姥切国広展」の期間に合わせて開催されていて、遠方からの観光客が増えることから、荷物預かりも行っています(2時間200円〜)。

「りすたーと商店街」開催の思い

「りすたーと商店街」の発案者は、石畳通りに店を構える「ふ〜でゅ〜す」の吉田敦子さんと、足利市大町のレンタルスペース「ふぇいばりっとすとあー」の新島方枝さん。シャッターが多い足利の市街地を活性化したい、と今回の企画を立ち上げました。

りすたーと商店街が開催される店舗の外観

「これから店を構えたい人がお試し出店できるほか、店舗を貸す側にとっても活用のイメージができる。双方にとってメリットがある企画です」と、新島さんは話します。

帽子売り場は1階です

アクセサリー店などが並ぶ店舗2階

足利には空き店舗がたくさんあるものの、水回りの整備が整っていない建物が多いそう。

吉田さんは「借りたい人に対する助成はあるものの、貸す側への助成はありません。貸したいと思っても、空き店舗として放置せざるを得ないのが現状。これを機に、空き店舗の活用が進んでいけば」と期待を寄せています。

「りすたーと商店街」の出店店舗(随時更新予定)

各店舗の出店日時は、それぞれの店舗SNSをご確認ください。

期間中全日

店名 内容
下北沢ジャッキーZ 古着と帽子
山口清美 絵画展示販売
新鮮野菜の販売

日替わり出店

店名 内容
まほうの手 もみほぐし、占い
collor ランタンモチーフアクセサリー
まいにちしあわせ フルーツサンド
UN.1 手づくりお菓子
ほんわか WS:よもぎパック作り
施術:ファムケア矯正
SWA-2ツバメ 水引アクセサリー
SUN SAN SAN 布小物
Bunchan 畳縁バッグ&ポーチ

2階では荷物預かりも行っています

りすたーと商店街
期日:2025年2月8日(土)~3月23日(日)
営業時間:9:30〜18:30
会場:栃木県足利市通1丁目2666-1(東和銀行足利支店隣)
リンク:https://www.instagram.com/fsfavoritestore

特 集

feature


特集一覧を見る