関東鉄道(本社土浦市)は2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、職業教育に取り組むギルドヒーローズと連携して小学生の参加型イベント「おしごとトレカラリー2025」を開催します。同社の常総線と竜ケ崎線の駅を巡って鉄道の仕事に関するクイズに答え、正解すると駅限定の「ご当地おしごとトレカ」がもらえる体験型ラリーです。

5種類の「ご当地おしごとトレカ」(関東鉄道提供)
対象となる駅は、常総線の守谷、水海道、下妻、下館と竜ケ崎線の竜ケ崎の5駅です。5駅を回ってクイズに答えると、「ご当地おしごとトレカ」が駅ごとに1種類、計5種類もらえます。参加費は無料ですが、各駅までの交通費は各自負担になります。

下妻駅の「ご当地おしごとトレカ」(関東鉄道提供)
「おしごとトレカ」は100枚限定。なくなり次第終了になります。
最初の駅で「鉄道のおしごとヒーロー」作成シート付き「おしごとトレカラリー2025」リーフレットを受け取り、5種類のトレカを集めて「自分だけの『鉄道のおしごとヒーロー』」描き、そのシートを5駅のいずれかで駅員に渡すと、「おしごと博士認定証」が授与されます。
さらに、提出した作品は駅に展示されるほか、優秀作品(2作品予定)は関東鉄道PRキャラクターに採用され、作者は水海道車両基地に招待されるなどうれしい特典が満載です。
イベント期間中、対象5駅で「おしごとトレカラリー2025」リーフレットを持って改札を通る時に、昭和の時代に使われた改札鋏を入れてもらえます。

関鉄常総線下館駅構内を走る車両=筑西市乙
問い合わせは関東鉄道鉄道部業務課(電話)0297-21-6991(平日午前9時~午後5時)。