桐生市観光情報センター「シルクル桐生」は市の中心市街地にある観光・物産情報の発信施設です。同市観光物産協会に加盟する約50事業所の魅力ある商品を販売しています。取り扱いは、食品や繊維製品、民工芸品など多岐にわたります。

桐生市の約50事業所の商品を販売しています
「朝倉染布」の撥水風呂敷「ながれ」(4290円)は、同社独自の撥水加工を施し、傘やバケツ代わりにもなる幅広い用途で使える風呂敷です。

捺染業の平賢が手がける多彩な「桐生てぬぐい」
多くの品評会で高い評価を得ている「深澤養蜂」の「赤城山麓純粋はちみつ」(1400円~)は、「百花蜜」や「あかしや」が定番商品。ニホンミツバチが採取した貴重な「日本蜂蜜」は入荷するとすぐに売り切れてしまう人気だそうです。

群馬県推奨工芸作家の尾池ひろみさんが作る、つまみ細工「敦」の髪飾りなど
観光案内はもちろん、コミュニティーバス「MAYU」の発着所にもなっているので、ここから桐生観光を楽しむのもお勧めです。
住所:桐生市本町5‐354
電話:0277₋32₋4555
営業:午前9時~午後6時(年末年始以外は無休)