北関東3県境エリアの生活情報サイト「とりぷれ」で配信した小山・古河エリアの今週末(5月17日~5月18日)のイベント・おでかけ情報をまとめてご紹介します。
栃木・佐野ニュースポーツまつり(栃木市)
適度な運動量で楽しめる「ニュースポーツ」の栃木市・佐野市による普及イベントで、木の棒を投げてピンを倒す「モルック」やパラリンピック競技でもある「ボッチャ」など13種目を体験できます。
時間:10:00~15:00
会場:岩舟総合運動場・岩舟公民館(栃木県栃木市岩舟町静2292-1)
ヒスイカズラごり推し展(栃木市)
とちぎ花センターで“神秘的な青い花”として知られるヒスイカズラの見頃時期に合わせて、ヒスイカズラの一生や魅力を紹介する企画展が行われています。
時間:9:30~16:30
会場:とちぎ花センター(栃木県栃木市岩舟町下津原1612)
「発掘された古河」展(古河市)
古河市山田地区の「東の門西の門城跡」の発掘調査で出土した石器、土器、貨幣などを展示しています。
時間:10:00~18:00
会場:三和資料館(茨城県古河市仁連2042-1)
中山みどりフェルトアート展(筑西市)
フェルト(羊毛)を使って本物そっくりに動物を表現するフェルトアート作家、中山みどりさんの作品展。犬や猫などの動物作品を中心に約500点を展示しています。
時間:10:00~18:00
会場:しもだて美術館(茨城県筑西市丙372)
大西勲 一周忌回顧展(筑西市)
筑西市の漆芸家で重要無形文化財保持者(人間国宝)の大西勲さんの一周忌に合わせて、希少な作品や道具など約60点を展示します。
開館時間:10:00~17:00
会場:廣澤美術館(茨城県筑西市大塚599-1)
花とふれあいまつり(下妻市)
約50万本のポピーが見頃を迎えたのに合わせて、鬼怒川河川敷の「鬼怒フラワーライン」に物販やゲームコーナーなどが設けられます。Eボートの大会も行われます。
時間:10:00~15:00
会場:鬼怒フラワーライン(茨城県下妻市鎌庭)