茨城とりぷれエリア、茨城県結城市田間の結城農場・桜見本園は、毎年3月~5月上旬、8月下旬~12月の計約8カ月にわたり、多種多様、色とりどりの桜の花を楽しむことができます。

日本花の会結城農場・見本園の入り口=結城市田間
結城農場・桜見本園は公益財団法人日本花の会(事務局・東京都港区)が1970年に開設しました。敷地約8万3000平方メートルに桜の苗木生産圃場と桜見本園などが整備されています。

結城農場・桜見本園のパンフレットより
桜の苗木生産圃場では、桜の名所づくりを支援するために、優良品種の苗木を生産しています。桜見本園では、国内や欧米などから収集した約400品種を保存し、品種の特性調査や優良品種の選抜に取り組んでいるほか、多彩な品種を活用したモデルガーデンを設け、個性的な桜名所づくりを提案しています。
撮影日は2025年4月4日(金)です。品種名は同農園の表記に準じています。
人気撮影スポットで桜十品種が一斉に開花するという「十色桜の並木」はまだ咲いていませんでしたが、見本園4ではアメリカ、見本園5では紅枝垂れが花開いていました。
⇩エレガンスみゆき

エレガンスみゆき=見本園8
⇩枝垂れ富士桜

枝垂れ富士桜=見本園8
⇩神山枝垂れ桜

神山枝垂れ桜の並木=見本園2
⇩薬王寺八重

薬王寺八重=見本園7

白色とピンク色の花が同時に咲く薬王寺八重=見本園7
⇩陽春

陽春=見本園7
入園する際には受付の来園者カードに必要事項を記入します。園内での飲食は禁止されています。ルール、マナーを守って見学しましょう。

開園日時に注意。園内で飲食はできません
続々見頃へ! 茨城とりぷれエリアの桜名所〈上〉の記事はこちら
続々見頃へ! 茨城とりぷれエリアの桜名所〈下〉の記事はこちら
茨城・とりぷれエリアの桜名所 つくばりんりんロードの桜トンネルとヤマザクラ
所在地:茨城県結城市田間2217
開園日時:平日午前10時~午後3時(入園・駐車は無料)※土日・祝日はトイレや水道が使えません
電話番号:0296-35-0235
ホームページ:https://www.hananokai.or.jp/sakuramihonen/