北関東3県境エリアの生活情報サイト「とりぷれ」で配信した太田・足利エリアの今週末(9月6日~9月7日)のイベント・おでかけ情報をまとめてご紹介します。
きりゅう・まちの先生見本市ミニ(桐生市)
地域の大人たちが先生となっていろいろな体験を提供する恒例のワークショップ。今回はプラレールやオリジナルキーホルダー作りなど9団体が出展します。
時間:11:00~15:00
会場:MEGAドン・キホーテ桐生店(群馬県桐生市永楽町5-10)
マンドリンクラブボニータ定期演奏会(桐生市)
桐生市の名門マンドリンクラブ「ボニータ」の定期コンサート。メンバー16人が「ドナウ川の漣」「島唄」「慕情」など15曲を披露します。
時間:14:00開演(13:20開場)
会場:美喜仁桐生文化会館小ホール(群馬県桐生市織姫町2-5)
お月見会(館林市)
3000個のキャンドルグラスと竹あかりアート、天体望遠鏡による天体観測、楽器の生演奏、飲食や雑貨の出店など盛り沢山の内容で、秋のお月見を楽しみます。
時間:15:00~20:30
会場:群馬県立多々良沼公園(群馬県館林市松沼町28)
歌のマルシェ あ・ら・もーど(大泉町)
メゾソプラノの谷口睦美さんと、地域の合唱団「きらきら賛歌」や学生らが共演。童謡やディズニー音楽、クラシックなど幅広いジャンルの曲を披露します。
時間:14:00開演(13:30開場)
会場:洋泉興業大泉町文化むら(群馬県大泉町朝日5-24-1)
足利百景八木節のふるさと祭り(足利市)
栃木、群馬両県を中心に広く愛される八木節の発祥の地とされる足利市御厨地区で、21団体約300人の参加者がお囃子に合わせて踊りを披露します。
時間:17:00~20:30
会場:御厨地区コミュニティ運動場(栃木県足利市百頭町2024-1)
とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー(足利市・佐野市など)
果物の生産が盛んな栃木県南部5市町の観光農園や農産物直売所、飲食店などを巡るスタンプラリーの夏版。抽選で計32人に賞品が当たります。
対象エリア:栃木県足利市、佐野市、栃木市、小山市、野木町