栃木市
あじさい坂=2023年6月19日(下野新聞)

栃木市で「太平山とちぎあじさいまつり」開幕 名所のあじさい坂でさまざまなイベントも



あじさいの名所として知られる、栃木県栃木市の太平山神社の表参道「あじさい坂」で6月14日(土)~6月30日(日)、恒例の「太平山とちぎあじさいまつり」が開催されます。見頃時期にあわせて、周辺ではさまざまなイベントが予定されています。

現在の開花状況は?

「あじさい坂」は太平山の栃木市側の麓から太平山神社までの参道で、梅雨の時期になると約1000段の石段の両側にセイヨウアジサイやガクアジサイ、ヤマアジサイなど約2500株が咲き誇ります。
例年、6月中旬から7月上旬が見頃となります。栃木市役所によると、今年はすでに色づき始めていて、来週以降には満開を迎えそうだということです(6月15日時点)。

イベントの内容は?

見頃時期にあわせて、毎年開催されているのが「太平山とちぎあじさいまつり」です。

麓のあじさい坂駐車場付近では、南京玉すだれの演技(23日)や江戸からくり人形の実演(29日)、栃木市大平地区名産のぶどうの試食(22日10:00~)などが行われます。

栃木駅北口の栃木市観光交流館「蔵なび」では15日(土)11:00~、ピアノ・エレクトーンの石下有美さんが演奏する「あじさいコンサート」も開催されます。くわしい内容は栃木市役所のホームページでご確認ください。

まつり期間中、あじさい坂駐車場とあじさい坂周辺駐車場の利用は有料(協力金500円)となりますが、駐車券に太平山三大名物のひとつ「だんご」の100円割引券が付きます。太平山神社に近い大曲駐車場、謙信平駐車場は無料です。

イノシシに注意を

あじさい坂では6月に入って、猪(イノシシ)の目撃情報が相次いでいます。

イノシシを見かけた際は、急に走り出すことなく、静かにその場を離れるようにしましょう。

太平山とちぎあじさいまつり
期日:6月14日(土)~6月30日(日)
会場:太平山県立自然公園 あじさい坂(栃木県栃木市平井町)

特 集

feature


特集一覧を見る